※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大分県津久見市の花火大会やお祭りについて、混雑や駐車場の状況を知りたいです。行ったことがないため、詳しい情報を教えてください。

大分県 津久見市の花火大会、お祭りについてお聞きしたいです🙌
・車は混みますか?😣
・早めに行かないと有料駐車場も停められないでしょうか💦

上の子がお祭りに行きたがっています🎆
下の子はまだ7ヶ月なりたてなので不安もありますが…

行ったことがないのでどんな感じか教えていただけたらうれしいです🙇
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

車は夕方4時頃から混みはじめます。
有料駐車場は事前購入なので停められない事はないと思います。
有料駐車場ならば海沿いを歩いて行けば花火大会の会場なので楽だと思います。
ただ帰りもとても混みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    行ったことがなく雰囲気も分からなかったのでとても参考になりました!
    やっぱり4時ごろから行かないとですよね😣ちょっと屋台見て花火大会始まったら混む前に帰ろうとしてたんですが甘かったですね😢

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    花火始まる前に帰ってる方は毎年見かけます。
    当日の屋台が何時からやってるかハッキリとは分かりませんが4時にはやっていたので4時前に着くように行って屋台見て帰る、ならば渋滞にはかからないと思います。
    ただ昨日の前夜祭に行きましたが、5時近くでもメチャクチャ暑いので7ヶ月の下のお子さんは車内で待機‥とかが出来る方がいいかもしれないです💦

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    花火前に帰る方もいらっしゃるんですね!私も高速で花火横目に帰ろうとしてたので😂必ず車停めたい!渋滞にかかりたくない!でも花火みたい!となったら結構滞在時間長くなりそうですね😭
    結局下の子が熱出しちゃって行かなかったんですが、来年リベンジしたいのでお返事ありがたかったです🙇
    ありがとうございました😊

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

帰りとても混むで有名なのでいつも行くのは諦めてます💦
子供が大きくなれば行こうと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噂で聞いた津久見の高速乗るまでに1時間かかるお祭りってこれですかね😂
    結局下の子が熱出しちゃって行かなかったです💦
    ありがとうございました😊

    • 8月4日