
久しぶりにメルカリで子供服やドレスを出品予定ですが、発送準備が億劫です。皆さんはどのように発送していますか?宅配便コンパクトやゆうパケットポストの専用BOXは必ず使う必要がありますか?BOXはどこで購入できますか?
近々、久しぶりにメルカリに出品を考えています。
メルカリを利用するのが久しぶりすぎて、また、宅配便で発送するのが久しぶりすぎて、発送準備が億劫です💦
主に、子供達の服や、娘のドレスを出品します。
皆さんはどんな方法でいつも発送していますか?
宅配便コンパクトやゆうパケットポストは、専用のBOXがあるようですが、必ずそのBOXに入れなければいけないんですか?BOXはどこで売ってますか?
- まま(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ゆうパケットポストは専用BOXじゃなくても、シールあればおくれます!コンビニ、郵便局、ヤマトとかであります

はじめてのママリ
衣類でしたら、大量では無い限りゆうパケットポストがオススメです☺️
透明の袋に入れてから中の見えない袋に入れて、シールを貼り付けてポスト投函です🙆♀️シールは郵便局やダイソーで購入できます✨
-
まま
シールを貼って、ポスト投函すればいいですか?
匿名配送はできますか?
大量には送らないかもしれませんが、ドレスなど嵩張るものはどうやって送るのが良いでしょうか?👗- 8月2日
まま
シールでもいいんですね!
シール貼って、ポストに投函すればいいんですか?
匿名配送はできますか?
はじめてのママリ🔰
専用シールはって投函すれば匿名で発送できます!
まま
そうなんですね!
調べたら、2次元コードを読み取ればいいみたいですね!
思ったより簡単に発送できそうです☺️