
お子さんがチャイルドシートを嫌がるようになるのは何歳頃でしょうか。下の子は今のところおとなしいですが、上の子は以前暴れていた記憶があります。
大人しく車に乗ってくれてたお子さんもいつかはチャイルドシートイヤイヤする日が来ますよね🤣?
何歳何ヶ月くらいから嫌がるようになりましたか?💦
下の子(1歳2ヶ月)は車=寝るところだと思ってるのか、今までずっと乗るとすぐ寝てくれて起きたとしても腹さえ減ってなきゃご機嫌で乗っててくれます😂
記憶が曖昧なんですが、上の子はいつからかチャイルドシートに背中がつこうもんならのけぞってシートから滑り落ちそうなほど暴れるのを無理やり押さえつけてベルトしてた記憶が…あれは今の下の子より小さかったような…?
それと比べると楽すぎて、こんなだったっけ?って思ってます😂それともこれからなのか…🫣
- はじめてのママリ

なあ
1回も嫌がる事なかったですよ✨

ママリ
上の子も下の子もまだ嫌がったことないです☺️車好きだからかもしれません!性格にもよると思います☺️

みさ
3人とも嫌がった記憶ないです!

とんちんかん
どっちも嫌がることなく今まで乗ってますね😀

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます!!
そしてこれによりずっと疑問に思ってたことも解決しました!
上の子はADHDがあるんですが、小学生の今も長時間車で拘束されるのが苦痛なようで…
乳児期は質問内容のような感じ、3歳頃は寝てる以外はずっと喋ってるか背中が痛いとか足が痛いとかで騒ぎまくり、ああこれは特性のためだったのかと今腑に落ちました😂
コメント