

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
暑さで疲れとか体調が万全じゃないときはタンパク質が胃の負担になるのでお休みしてうどんとか子どもの食べやすいメニューにして様子見してます☺️
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
暑さで疲れとか体調が万全じゃないときはタンパク質が胃の負担になるのでお休みしてうどんとか子どもの食べやすいメニューにして様子見してます☺️
「うんち」に関する質問
子供のうんちは何日ぐらいでてなかったら病院受診した方がいいですか? コロコロ硬いウンチが出ていて、本人は元気です。 硬いうんちから柔らかいうんちが少量ぐらいは心配する必要ないですよね。 本人がお腹痛いとか食…
どのようにトイトレを進めたらいいかアドバイスを下さい😣 現在の状況はこのような↓感じです。 ・トイレに座っておしっこを出すことができる ・うんちは出来ない ・「おしっこ出そう」「うんちしたい」と自分から教えてく…
2歳8ヶ月男の子です。 同じお話をしてくるのが気になります。 こっちがうんそうだね〜っていうまで 例えばうんちある!うんちある!うんちあるねぇ! みたいな感じで繰り返します。 このように繰り返す子みえますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント