
3人いるけど、もう1人…って思ってしまう。つわりが無ければなぁ…つわりの特効薬欲しい
3人いるけど、もう1人…って思ってしまう。
つわりが無ければなぁ…つわりの特効薬欲しい
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
3回もつわり乗り越えたの凄いです😭
私も二度と経験したくないけどまだまだ赤ちゃん欲しくなります😭
3人いるけど、もう1人…って思ってしまう。
つわりが無ければなぁ…つわりの特効薬欲しい
はじめてのママリ🔰
3回もつわり乗り越えたの凄いです😭
私も二度と経験したくないけどまだまだ赤ちゃん欲しくなります😭
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママリ
つわり無かったら…て思いますよね…😭
私は、1人目は比較的軽かった気がします😌
2人目3人目は、ほぼ寝たきりで生きた心地しないけど、既にいてくれる子どもたちを生かさないとって義務感でどうにかこうにか乗り越えられたのかな…なんて😭
入院するほどの妊娠悪阻になってたら、、、と思うと恐ろしいです😭
はじめてのママリ🔰
私入院勧められたんですが断って点滴通ってました😭しかも産むまで軽度の悪阻あって吐いてたので、2人目も同じ感じだとキツイなーと思ってます😖💦
でも産まれてみたら可愛すぎて赤ちゃん沢山育てたい!!って思っちゃって😂笑
悪阻って子どもによって違うから妊娠してみないとわからないのもいやですよね😖
悪阻なかったら4人目考えますか??
ママリ
入院したらすべて楽になる。ともならないのがつわりの辛いところですね😭点滴で軽減はされるのかもですが…💦
つわりが無ければ、4人目妊活したいです😭✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😖💦
上の子残して入院なんてそれこそメンタルが持たない気がします😭
ほんと特効薬ほしい‼️って何度も思いましたが実際出ても安全性が不安で飲まないかもな…とか思っちゃいます😂
私も気持ちは5人くらい欲しいです笑😭✨
性別によって悪阻の違いとかありましたか??
ママリ
確かに…自分だけの体じゃ無いから
慎重になりますね…😭💦
5人✨すごいです😆
みんな男の子なので、男女の違いはデータw取れていませんが、
同性でもつわりに差があったので…男女の違いは特にないのかなぁって思ってます🫡✨
はじめてのママリ🔰
5人欲しいとか言うのも本能に踊らされてる気がしてます😂笑
5人育てられるほどの財力も体力もないので夢物語ですが🤣
そうなんですね!周りに聞くと性別よりも子どもによって悪阻の違いがあったというイメージです🤔
ママリ
私もつわりなければもうひとり来てくれたら嬉しいなって思いますが…なかなか現実的に色々と難しいかなぁって😰(笑)
まず、引っ越ししないと部屋足りないです(笑)
ごめんなさい🙏
私も、そういう意味で、性別では違い無さそうって言ったつもりでした😂説明下手ですみません(笑)
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね😱
男の子3人だったら食費もかかりそうですもんね😖
自分の部屋確保してあげたいですが物価高すぎて色々問題ありますよね😭
こちらこそすみません、私の書き方が悪かったかもです!伝わってました😖💦