※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

泣かない赤ちゃんをどれくらい放置しても良いか知りたいです。3ヶ月の子が泣かずに30分ほど動いている場合、さらに放置しても寝るのか気になります。

泣かない赤ちゃん、どれくらい放置できますか?
うちのこ(3ヶ月)は基本的にあまり泣きません。お昼起きてから2時間近く経ち、あくびも何度かするので授乳を済ませてベッドに置いてみると30分ほどばたばたしながら声を出してます。どんどん叫び声に近くなっていくのでわたしが聞くに堪えずに拾い上げておっぱいをあげるとあげはじめて1,2分くらいでぱたっと寝ます。
この場合、さらにほっておけば寝るのかな?と思いつつもかわいそうでいつも放置できません。泣けばもちろん抱き上げるのですが、泣かない場合はどれくらい放置しますか?
またうちの子は疲れてきたら声が大きくなりいつもよりばたばたしだし、さらによく笑う気がするのですが同じようなお子さんいますか?

コメント

ママリ

同じかわかりませんが
うちは、寝る前にきゃっきゃ声を上げて体力を使い切ってから寝る感じでした(笑)
ご機嫌だなーって思っていて
急に静かになったと思ったら寝てたりしました><

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力を使い切ってから🤣想像するだけで可愛いですね🤣
    どれくらいの時間、声をあげてましたか?

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ

    長いと20-30分くらいは叫んでました🫣

    • 5時間前