
コメント

ふんわり名人ハーゲンダッツん
関東からお盆に来られるんですね✨気を付けていらしてください😊
私は転勤で関東から金沢に来ました😂
お子さんもまだ小さいですし、個室やお座敷がいいかなと思うので『北都』がオススメです!行ったことありますが、ご飯も美味しかったし、おもちゃも貸してくれて親切だしよかったですよ!普段は予約できるんですけど、もしかしたらお盆期間中は予約できないかもしれないので聞いてみてください💡
https://www.kanazawa-hokuto.com/
回転寿司いっぱいありますもんね💦
まいもん寿司新神田店が一番美味しいと一緒に働いているドクターが言ってました✨まだ行ったことないので私も行きたいなと思ってます!
こちらは予約できるかはわからないです💦
https://www.maimon-susi.com/shop/shinkanda/

はじめてのママリ🔰
地元民です。
居酒屋でぱっと思いついたのは八兆屋です。座敷あります。金沢らしいお料理提供されています。金沢駅周辺に2店舗あり金沢駅前店だと館内禁煙となっておりました。
回転寿司は店によって雰囲気とか結構違いがあるなぁという感想です。まいもん寿司新神田店確かに美味しかったです、頭一つ抜けてるなと感じました。
-
はじめてのママリ🔰
心強いコメントありがとうございます😊やはり、八兆屋というところが子連れには良さそうですね!禁煙情報も凄く助かります😭
それは、まいもん寿司食べてみたいですね〜🍣子連れで行けそうですかね?また、並ぶと思いますが行った順番とかでしょうか?- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
まいもん寿司の新神田店は平日昼間に行って、かなり席空いてましたが、お盆時期だともう少し混むような気もしますね。行った順番のようです。
子連れでも大丈夫です。小上がり/座敷がよければ金沢本店ならありますよ。
子どもに寄せようと思ったらすし食いねぇのほうが利用しやすいと個人的に思います。- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
HP見ました!どちらも美味しそうですが子供向けメニューがあるのはすし食いねぇですね〜😊迷います〜
21世紀美術館は幼児連れで行くべき所でしょうか?あまり美術館とか行く様な家族ではないので楽しめるかなと😂😂- 8月5日

はじめてのママリ
地元民です☺️はす家 金沢駅前店は好きで、近所なのでよく1人で歩いて飲みに行ってました🫡刺身盛り合わせや、金沢のレンコンを使った蓮蒸しなど美味しいですよー!半個室の畳の部屋もあります。予約必須です❣️あとは味楽ゆめりも行きたいと思っていましたが、予約必須でまだ行けてません😅回転寿司は、すし食いねぇ高柳店よく行きます。
コーヒーやプリン食べに、たまにいくのが、金沢の古民家を利用したアンゴロカフェとゆうお店があります。ここは、今はどうか分かりませんが子供と行ったときに奥の畳の部屋使えたのですが、最近友達と行ったら、テーブル席通されました。
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しく教えて頂きありがとうございます😭
居酒屋2ヶ所は予約いっぱいでした😭
アンゴロカフェ☕️プリン美味しそうですね〜😊暑そうなので休憩出来そうな所も探しておこうと思います✨- 8月4日

はじめてのママリ🔰
21世紀美術館は小さい子もいますよ。午後に幼児向けにハンズオンやってて、何回か工作したことあります。入館は無料なので、涼みに入るのでも雰囲気味わえて良いのでは?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
21世紀美術館は無料なんですね😳
そして幼児向けの体験があるなんて
知りませんでした!
ぜひ、行ってみようと思います🙂
もう一つ質問なのですが、
地元の方は海鮮など買われるならば
近江町市場とかではなくどこかで買われますか?地方に発送とかしたいのですが💦- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
お盆時期なので色々と休みがないかだけ確認して行こうと思います!
初めての石川県とても楽しみにしています☺️- 8月7日
はじめてのママリ🔰
ご親切に貼り付けまでありがとうございます😊参考にさせて頂きます!因みに石川も暑いですよね😂兼六園にも行きたいのですがいつの時間帯がいいでしょうか?
ふんわり名人ハーゲンダッツん
めっちゃ暑いです!
兼六園は特におすすめの時間帯はないです🙇
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭せっかく初めての金沢なので行っておこうかな〜とかも思い、、
早朝か夕方とかに行ってみようかなと思います😮💨✨