※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリー
住まい

引っ越しの際、どの範囲の住人に挨拶をするべきか悩んでいます。具体的な条件を考慮してアドバイスをいただけますか。

引っ越しの際の挨拶をどこまでするか悩んでいます。

雑な図で申し訳ありませんが、写真の🔴が我が家です🏠
下記のような条件で、皆さんならどこまでの方に挨拶しますか?

・分譲地で、家の前の道路は住人しか利用しません。
・車を駐車する際は、20,21のお家の間のUターン路を使わないと停められません。
・外構が出来上がるまで、10,11(まだ更地)のスペースを駐車スペースとして使わせていただきます。
・裏は住宅ではありません。

まだ売れていない区画もあり、実際にすでに入居しているのは13件ほどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

両隣前後ろ3軒ずつ行かれる方が多いみたいですね😌
駐車で使われるようなところも気になるならいっそもう13軒まわっても良いのでは💦

  • ママリー

    ママリー

    とっっってもお返事が遅くなり申し訳ありません💦
    コメントありがとうございました!
    まさに駐車で使うことが気になっていたので、全部伺おうと思います☺️

    • 8月17日
ママリ

うちも同じような分譲地ですが、自分より先に入居していた家には全て挨拶行きました。

  • ママリー

    ママリー

    とっっってもお返事が遅くなり申し訳ありません💦
    コメントありがとうございました!
    同じような分譲地でのご経験談、大変参考になります🙇‍♀️
    同じ子育て世代が多いので、我が家も全て伺おうと思います☺️

    • 8月17日