
コメント

ままり
先日、34〜5週の医師診察で決めました!
上の子を38週で産んでるので
その辺りで空いてる日を何日か言われて
その場で決めました!

はじめてのママリ🔰
35週の検診で決める予定です。助産師検診時に院長先生と分娩日を決める必要があると言われたので、受付で院長先生のスケジュールを確認しました。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
分娩日を決める医師検診のタイミングは院長先生の診察の日になるということですね!
また、実際に決めた際に
どの数週くらいで何候補くらいもらえたか教えていただけると嬉しいです🥺🙏- 8月6日
ママリ
ありがとうございます!!
上の子が36週で産まれたので
36週の医師診察だと不安だったので34週と聞いて安心しました!!😭🙏
持ち帰らず、その場で決めるんですね😳
旦那さんと行かれてましたか?
ままり
その日に決めると知らず、
計画無痛の日は〜と質問したら
その場で決める感じになりました🤣
一人で行ったので
私だけの判断で決めました😂
ママリ
34週の検診で自分から質問した方が良さそうですね🤔
ありがとうございます!
その場でってなると焦っちゃいそうです(笑)
候補日がいつになるか分からないですが事前に夫婦で話し合っておこうと思います!
ままりさんはもうすぐ出産ですね!
真夏の妊婦辛すぎますがあと少しお互い頑張りましょう😭✨