※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさんならどーしますか!①ホテルの清掃で排水溝の掃除したりエアコン…


みなさんならどーしますか!


①ホテルの清掃で排水溝の掃除したりエアコンのフィルターの清掃したりします。
慣れてきたらベッドメイキングとかもあるみたいです。
時給1050円で平日4〜5日です。土日祝日休みで
シフト制で長期休暇も休みokです。
収入は84000円くらいです。

②母園の保育補助
資格なしですが15時〜18時まで
時給は1070円です。
でも、日中も子供見てこども園でも子供相手って
大丈夫かな?と自分的に思います。

③薬局事務
月火水金の15時〜18時
時給1200円です。
子供の急な休み理解ありです。
人間関係良さそうです。
あと実務経験になるかなと、、、
ただ時間がなーーどうしようって感じです😭



実家で同居のため子供は母に預けれる環境です。


みなさんならどーしますか😭

それかどれもやめて自分に本当に合いそうなところ
見つかるまでいったん仕事探すのやめますか?
理想は8万くらい欲しいので②と③はうーんって
なってます😭




コメント

つぶら

お子様をお母さんが見てくれるなら1番稼げる①がいいのではと思いました😁
昔短期バイトで清掃してましたが、実生活にも役立つのでやって良かったと思ってます!うちの子が大きくなったら短期でいいからやらせたいですし😁