
コメント

油淋鶏の極み
ドライヤーありました!
聞いてみるのが確実です!

しゃるる🏎
ドライヤーありました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 15時間前

Sママ
ありましたが、持って行きました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 15時間前

はじめてのママリ🔰
貸し出しのドライヤーがありました!機能性皆無系のシンプルドライヤーでした、、泣
2度目の出産は自分で持って行きました!🤢!
-
はじめてのママリ🔰
機能性は期待しない方がいいですよね笑
- 15時間前

トモヨ
ドライヤーあります🙆♀️
事前に貰っていた入院の案内の冊子にも書いてありました〜✋
-
はじめてのママリ🔰
私のところは冊子にも書いてなくて🥲
割と新しめの病院なのであると信じてますが、、- 15時間前

ママリ
ドライヤーありましたが風量弱めの物でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 15時間前

はじめてのママリ🔰
ドライヤーありました!
全室個室の産院でしたが持ち込みはW数の関係でダメで、備え付けだけOKでした。
聞いてみるのが確実かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり持ち込みNGの場合もありますよね
私の病院もそんな気がします💭
スマホなどの充電以外でコンセントを使用しないように書いてあったので、、- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
私の産院もそうでした😭
ヘアアイロンは正直音鳴らないのでコソコソっと退院時だけしました!笑- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もコソッとやるようにします笑
- 15時間前

ママリ
ありました!
リファのを使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
えっリファ!!!?
いい病院ですね🥹💞- 15時間前

kulona *・
ドライヤーはありましたがシャワー行く時にバスマットと一緒に貸してくれて、一緒に返却するルールでした!
そしてめちゃくちゃ優しいドライヤーでした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!返却パターンもあるのですね!
めちゃくちゃ優しいとなると渇かすのに30分以上かかりそうです笑- 14時間前

ちゃむ
ドライヤーありますが早い者勝ちなので毎回自分で持っていってます!
聞くのが1番ですかね!

年子怪獣mama🦖🐾
今まで大学病院、総合病院、個人病院で産んで全てドライヤーありました🫶🏻
風量弱いし、これどこのメーカー?ってやつでしたが(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️