※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2週間の新生児を育てており、完母を目指していますが、直母を嫌がるため苦労しています。母乳を与えると暴れてしまい、飲んだ後もすぐに泣いてしまいます。ミルクを与えると眠ってくれるのですが、母乳が出ているのにどうして寝てくれないのか悩んでいます。うまく吸えていないのでしょうか。

生後2週間の新生児を育てています。完母を目指していますが、直母が嫌なのか心が折れそうです。

母乳を飲ませようとすると暴れて、乳首を咥えさせるのに一苦労します。そして母乳を左右15分ずつほど与えても、布団に寝かせると直ぐに起きて泣いてしまいます。母乳はポタポタ垂れてくるのである程度出てはいると思います。
ミルクを与えた場合は、布団に下ろしてもそのまま眠ってくれます。

母乳出ているはずなのになんで寝てくれないのでしょう。。うまく吸えていないのでしょうか。。。

コメント

ななそ

まだ生まれてすぐなので、飲み疲れてあまり飲めてないのかもです🥹

あとは、くわえさせる前にしっかり乳首の周り柔らかくしてますか??☺️
少し手絞りで柔らかくして、くわえやすく、母乳も出やすくすると赤ちゃんもパクッとしやすいかもです👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    乳首を指で揉んで母乳を出してからくわえさせています。

    母乳後結局ミルクをあげてしまっているのですが、完母の未来は遠いでしょうか。。。

    • 8月2日