※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦で家計を管理している方が、旦那さんからの小遣いに対する細かい指摘にストレスを感じていることについて、他の方の状況を尋ねています。

専業主婦で家計の全てのお金の管理をご自身がしてる方

自分の服とかネイルとか好きなグッズ買ったり、小遣いの中でやってるのに、これいくらしたん?とかいちいちチクチク言ってくるのがめちゃくちゃストレスなんですけど、みなさんの旦那さんはどうですかー?

お金の管理はさせてくれるけど、マジケチでうるせえ

コメント

♡Mママ子♡

うちは全く干渉してこないです!買ったもの全部は報告しないけど、自分が見て欲しい時だけ報告しますけど基本いいやん!って言うタイプです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    羨ましい😭
    お前も自由に飲み会やBBQや釣りやら行って酒もタバコもやってるのに何でお前は良くて私は干渉されなきゃいけないの?ってマジストレスです!!

    • 8月1日
ソースまよよ

「野暮なこと言わないでよ。」と軽く諭します😇が、何度も言われたら、「野暮な事を言わない方がいいよ。ひょっとして、職場の後輩とか、身内とか、他の人にも言ってる?嫌われるよ。」って言い返します🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それ!めちゃくちゃ良い!!
    その言葉使わせてもらいます👏🏻✨
    ほんと余計なことばっかり言って部下から嫌われてんじゃかいのかと思います🤣

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

全く鑑賞されないです!私がけっこう報告するタイプなので、もっと好きに使って良いよって感じです😂
こればかりは性格ですかねぇ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    性格ですよね💦

    元々結婚する前は、着信が鳴れば誰から?とか、スマホいじってると誰とやり取りしてるの?とか、出かけてたら誰とどこに居て何時に帰るの?とか、かなりうざいタイプでした😇

    もっと好きに使っていいよ、って器の大きい旦那様ですね🫶

    • 8月3日