※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20代ママ
子育て・グッズ

ミルクの吐き戻しが多く、洋服を頻繁に変えています。洗濯が大変なので、アドバイスを求めています。

ミルクの吐き戻しどの程度で洋服変えてますか?😭
吐き戻し多過ぎて首元がちょっとでも濡れたら変えてるんですが洋服の消費が増えて洗濯が大変です🌀
何かアドバイスあれば教えて頂きたいです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

吐き戻しはすぐ変えてましたよ〜荒れると嫌なので
首もとタオル挟むかスタイしてました!

はじめてまま

2人目が吐き戻し多すぎる子でスタイつけてました。

はじめてのママリ🔰

首元少し汚れたくらいならガーゼ挟んでおいて冷たさ対策で肌に触れないようにだけしてます。結構落ちないです😂
ガーゼで庇いきれない時は着替えさせてます…ズボラですね。あまり参考にならずすみません😂
スタイとかはどうですか?

はじめてのママリ🔰

少しだけではもう切りないし、洗濯物が多すぎて
拭き取るぐらいとかにしてました😓あまりにも濡れてたら変えてましたが

ママリ

痒くなって荒れちゃいますよ💦

ママリ

夏なんて洗濯秒で乾くので
手洗いですぐ干してました

はちこ

荒れちゃうのですぐ着替えさせてます😭
6重ガーゼのスタイだと厚さがあるので
1回分は貫通しないのでスタイを多く用意して吐いたら交換って感じにしてます!

上の子は1回の量は少なめで回数多め
下の子は1回の量が多くて回数少なめで吐き戻ししてますが
スタイ沢山用意するが我が家は得策でした🤣