
育休後の転職を考えているが、復帰が辛いと感じています。過去の職場での嫌な出来事が頭から離れず、どう乗り越えればよいか悩んでいます。
育休復帰したら転職したいと思ってるんですけど、
またあの職場に戻らなきゃいけないと思うと辛い気持ちが止まらないです🥲
もともと転職するつもりが妊娠を優先したことで金銭面のことも考えるといざるを得なくなりました。
職場であった嫌なことがずっと頭の中をぐるぐるしててたまに涙が出ます。
育休復帰して転職するまで今の職場に縛られると思うと本当にしんどくなります。
どうやって乗り越えたらいいと思いますか?
キツい言葉や批判は今弱っているのでご容赦ください🥲
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

こんちゃすぬ🥨
・復帰したら絶対辞める!!!!!
・働いてないのにお金はいってラッキー✌️
職場の事を思い出したらこの2つを強く思うしかないですかね…。
あとはどんなとこに転職しようかな~楽しみだな~とかですかね笑
ちなみに復帰したらどれくらいで辞めるつもりですか?
私は1ヶ月で辞めました🤣

初めてのママリ🔰
辛くなったら辞めたらいいんですよ😊!
毎日明日こそ飛んでやる!くらいの気持ちでいないと自分が潰れちゃいます🥲!
辞めたらダメ、頑張らなきゃって、もちろんお金や保育園のこともあると思いますが、お子さんが一番大事なのはママの笑顔と健康ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます😊✨
確かに、辛いのを我慢しすぎると自分がしんどくなってしまい子供に対しての余裕もなくなるので本末転倒ですよね😭
辛くなったらすぐやめる気持ちで復帰しようと思います✨- 20時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!
励ましの言葉をいただいたらだんだん前向きになってきました✨
憎き職場ですがこの職場のおかげで給付金もらえてますもんね🤣
妊娠中、何回も辞めたいと思いましたが辞められないのがすごく辛かったので、復帰してからは最悪次の職場見つけなくてもいつでも辞められますしね!!
転職は市役所の職員を狙っているので、その試験が9月あたりまであるため、なるべく復帰後半年くらいまでは働こうと思っていますが、もう気持ち的には全然1ヶ月で辞めたいです🤣
こんちゃすぬ🥨
それはよかったです☺️
絶対辞めるけど昔の自分が頑張ったからお金はいってるんだもんな…て思うと、まぁそこは許してやるか(?)ってちょっとは寛大な気持ちになりますよね🤣
そうなんですよ!
保育園はいれて復帰したらいつでも辞められるので!!!!
だいたい辞めて3ヶ月以内に再就職してれば退園にもならないので!!笑
なるほど…でも、数ヶ月ぐらいならパートで繋いでも大丈夫そうですよね…?🤔
そこは旦那さんとの話し合い次第ですけど、本当に嫌ならそういう手もあるので、無理に頑張る必要はないと思います!
考えれば考えるほど道は無限大なので、良い落とし所がみつかることを願ってます☺️