※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ🔰
妊娠・出産

産院で妊娠の確認が行われる理由は何でしょうか。他の産院でも同様の確認があるのでしょうか。

健診で通っていた産院と里帰り先の産院で今回の妊娠は自然妊娠か不妊治療での妊娠か確認されました。
確認する意味ってあるんですかね?🤔
他の産院もそうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初回妊婦健診のときに確認されました!

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    やっぱりそうなのですね💦💦
    コメントありがとうございます!

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

産院を転々としていた時期ありましたが、どこの産院も最初の問診票に○をつける欄がありました😉何の意味があるんだろうと毎回思います😂

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    やはりそうなのですね💦💦
    私も同じこと思っていました😅
    コメントありがとうございます!

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

確認する意味はあると思います。不妊治療(胚盤胞移植)での妊娠は自然妊娠よりハイリスクになりやすい傾向があります。

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    そうなんですか!?💦
    知人が不妊治療を経て妊娠出産されましたが持病ないのに出産の時に死にかけてましたが不妊治療での妊娠ってハイリスクになりやすいんですね💦
    コメントありがとうございます!

    • 8月2日