
富谷市の保育園の0歳児クラスの入園状況について教えてください。特に明石台周辺の園の競争率や実績を知りたいです。
富谷市の保育園事情について教えてください!
来年度4月か5月に0歳児クラスで保育園に申し込み予定で、来年入れるかドキドキしています。市役所には相談しましたが、去年の保育園の倍率は教えてもらえずでした。
今のところアルシュ富谷など、明石台周辺の園に入れたいと思っています。
0歳児クラスで希望園に入れる方は多いのでしょうか?落ちる方もいるのでしょうか?
皆さんや周りの知人・友人で入れたという事実あれば教えてほしいです。0歳児クラスで入れるのって競争率高めなのか実情を知りたいです。
ちなみに、我が家は夫婦ともに正社員(フルタイム就労)で、実家は共に県外です。
- mai(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
希望園に入れた方もいれば、違うところになったという方もいました🥹
0歳なら、どこにも入れず保留になることはほぼないと思いますが、希望園に入れるかは蓋を開けてみないとわからないですね…
第三希望までの園に入れなかった場合、希望していなかったところを案内されます。ここが仙台などの他の地域と異なる点ですね。
アルシュは希望する方が多く、兄弟が在園児の人が多いと埋まってしまうので、運次第です🥲
でも、1歳児4月入園は、もーっと倍率高いです😂

ちょこ
あくまでも私の周りではですが、兄弟加点なし+パートだと100%希望外の保育園を案内されています💦
兄弟加点なし+正社員で第一希望(1歳児クラス、祖父母近所)に入れた方もいるし、兄弟加点なし+正社員(旦那さん単身赴任)で入れなかった方もいたりと色々です🥲
実家が近い遠いは関係ないのかなと思いました😔
私はパートですが次男が既に在園していたので三男も希望園に入れましたが、兄弟いない家庭はみんなフルで働いています🙆
恐らく兄弟が在園している家庭or兄弟同時入園する家庭を優先的に入れて、空いた残りの枠に点数高い家庭を入れている感じでした。
ちなみに、次男は0歳児で入園しましたが、その時はクラスの子全員上の子が在園していました💦
上の方も言っているように入れるかどうか運次第だと思いますが、空きさえあればはじめての
ママリ🔰さんは正社員なので優先度は高い方だと思います🙆
ただ、明石台だとめちゃくちゃ入りづらいと聞いたこともあります😭
-
mai
回答ありがとうございます!
やはり運次第ですよね、、。色々見学して申し込んでみます!- 8月3日
mai
回答ありがとうございます!
希望外の園を案内されるのは富谷市だからなのですね…。
通勤距離的に通いづらいところ案内されたり、それを断ったとして、育休手当延長できない可能性もあるということですよね…。
富谷市は待機児童0と謳っていますが、中身は、通いづらいところに頑張って通っている方も多いというのが実情なんでしょうかね😭
ちなみに、アルシュが人気な理由って何かありますか?ただ単に明石台周辺に赤ちゃんが多くて、通いやすいからですかね?
ママリ
通いにくいところになった方も中にはいました💦頑張って通わせつつ、次の年に転園希望を出す、といった感じになるかと思います。
その当時は、明石台こども園が市を通さずの申し込みだったので、案内されたところを辞退して明石台こども園に入れる方もいましたよ!
圧倒的に、周りに赤ちゃんが多いからだと思います!笑
園庭開放もやっているので中の雰囲気が分かりやすく、サブスクの導入など便利なところも良いなあ、と思います!
mai
そうなんですね!とても参考になります。
アルシュ魅力的ですね…。
ママリ
アルシュ、見学時の時点では、上の年齢になると英語やスポーツの教室もありました。
他にも魅力的な園があったので、ぜひ見学など行かれてみてください☺️