※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校1年生の子どもが学習障害か心配です。ひらがなが読めず、書けないのは普通でしょうか。

小1なんですが、学習障害なのかなって心配になってきました。
やる気ないだけなのか…ひらがなもまだちゃんと読めないし、書けないし文章も読むの苦手…
みんなそんなものでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生から何も言われてないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生からはとりあえずは大丈夫そうでしたが、テストで100点も採ったことないし、何より夏休みの宿題がこんなにもできないのかと心配で…

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考程度に聞いていただけたらですがうちは長男が発達障害です。ひらがなは覚えるのだいぶ遅かったです。妹が今年小1なのですがきゃきゅきょなどがまだ完璧じゃないです。それでも先生にWISCに検査を勧められました。やる気がなくてできないのか本当にできないのかで変わってきますが気になるなら検査したほうがいいのかなと思いました。苦手な所が分かってくると思います!

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    きゃきゅきょどころかひらがなが読めないです…
    検査しなきゃですかね…息子のためにも😭

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

同じくです…!
やる気がなさすぎます🤦🏼‍♀️
そしてわからなくなると
すぐ諦め怒ります…
この前2者面談がありその時
クラスの中でかなりできない方と
言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やる気ないだけなんでしょうかね😭うちもできないと怒り狂います…

    • 20時間前
まろん

念のため発達検査に繋げたほうがいいかなと思います。我が子は読み書きが苦手な特性があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう特性もあるんですね💦

    • 20時間前
ひまわりママ

我が子も1年生です!
全く同じで、本人にはやる気ないです。ADHDグレーで療育に通っていて

先生に学習障がいの可能性を聞いたら【まだ1年生、学習障がいと判断するのは早い。診断するなら3年生あたりになる。性格もあるから~】と言われました😂

小学校の先生からは夏休み間に完全にひらがなをマスターしてほしいと言われたので‥(普通級です)

焦りますよね。
なのに、本人はやる気ないんです‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ様子見で大丈夫でしょうか💦
    教えようとすると怒り狂います…😭

    • 20時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    様子見でいいのでは?
    と思いますが 全くできない感じですか?

    間違いを指摘すると怒り狂ってしまうあたりは どの子も同じなので‥

    3学期入って 明らかに同級生との差が開き始めたら スクールカウンセラーとかに相談されてもいいと思います

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    様子を見ます💦

    • 20時間前