※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
子育て・グッズ

離乳食を始めた後、ミルクの量が減ってきたのですが、これで大丈夫でしょうか。

現在3回食をしています。

ミルクは朝と夜の1日に2回ですが…
離乳食を開始してから、ミルクを各回約150~飲んでも180ml前後しか飲まなくなりました。
麦茶は350~400mlは飲ますようにしています。

離乳食が始まってから、ミルクあんまり飲まなくなったよという方、これぐらいでも大丈夫でしょうか?

コメント

ぷにか

保育園で給食作ってますが大体200g食べて100mlが規定量なので180mlのミルクはもはやたくさん飲んでると思います!
大丈夫ですよー😌

  • あーる

    あーる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    離乳食の後に飲ますミルクではなく、朝と夜のミルクだけ飲ませる時でも100mlが規定量なのでしょうか?💭

    • 19時間前
  • ぷにか

    ぷにか

    朝食と夜ご飯の後かと思いましたすみません🥹

    それなら娘はmax飲んでも180mlでした!
    大丈夫だと思います😊

    • 19時間前
  • あーる

    あーる

    私の書き方が悪かったです💦
    すいません、ありがとうございます😊

    8ヶ月になった娘ですが、200g食べたあとはミルクは欲しがらないので飲ませていないのですが、欲しがらなければあげなくても大丈夫ですよね?

    • 19時間前
  • ぷにか

    ぷにか

    とんでもないです私の理解力の問題です🥲🥲

    200g食べてて麦茶もそのくらい飲んでれば良いと思います😊

    • 19時間前
  • あーる

    あーる

    教えて下さりありがとうございます😊

    • 15時間前