
6歳の娘が喘息とアレルギーで薬を飲んでいますが、薬剤師から量について不安を感じています。同じ量を飲んでいるお子さんはいらっしゃいますか。
6才1年生の娘が、軽度の喘息とアレルギーなどでレボセチリジン塩酸塩(2.5mg)を朝晩2回飲んでいます。
数ヶ月飲んでいましたが、今回処方箋をもらう薬局を違うところにしたところ、薬剤師さんからこの量は7才からになってると…
薬剤師さんかは病院に聞いたところ、「いつも院長が出して問題なさそうなので大丈夫です」と返答があったようです。
たまたまこの日は院長が不在で、若い先生でした。
薬は効いてるようでしたが、量が多いと言われ少し不安です。
同じような量を飲んでるお子さんはいらっしゃいますか?😢
- ふぁー(1歳8ヶ月, 6歳)

nakigank^^
うちも7歳前になかなか治らないので2回飲んでましたが、薬剤師からは何も言われず。。
たぶんですが、量が少ないと治らないから月齢や身長や体重から大丈夫だと判断して、出されたのかな〜🤔

ままり
花粉症や風邪の時などに、レボセチリジン飲んでました。
確かに7歳になり、7歳なのでと量が増えました。
コメント