コメント
はじめてのママリ🔰
鼻吸い器はお持ちではないですか?
耳鼻科でもしてもらえますが夜間だとか家でも吸いたい時重宝してます。
あとはベポラップ(ピジョンで違う名前の製品もありそちら持ってます)のような赤ちゃんにも塗れるクリームもあるのでおすすめです。
どちらもお持ちでなくて今できることはタオルなどで補正して上半身を少しだけ傾斜つけてあげることですかね...
はじめてのママリ🔰
鼻吸い器はお持ちではないですか?
耳鼻科でもしてもらえますが夜間だとか家でも吸いたい時重宝してます。
あとはベポラップ(ピジョンで違う名前の製品もありそちら持ってます)のような赤ちゃんにも塗れるクリームもあるのでおすすめです。
どちらもお持ちでなくて今できることはタオルなどで補正して上半身を少しだけ傾斜つけてあげることですかね...
「寝ない」に関する質問
息子が私がいる時は夫と寝るのを嫌がります。一緒に寝てくれるにはどうしたらいいんでしょう。 息子と私はダブルベッドで一緒に寝て、夫だけは別室で1人で寝る生活をもう息子が一歳になる前からしています。 もちろん別…
双子8ヶ月 成長するにつれ自我がでて大変です。 上は、寝るとき双子とふざけるちょっかいだす、双子も寝ない…20時に寝かしつけ、ワンオペ。 日中も、一人泣く、もう一人泣く… 歯が痒すぎて毎日手を入れてはく。歯固めは飽…
1歳娘のできない事ばかりに目が行ってしまいます。 現在1歳7ヶ月です。 食べない寝ない落ち着きない発語ない、とできない事ばかりに目が行ってしまい辛いです。 特に今一番悩んでる事は発語がない事と偏食です。 今日の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
鼻吸い器はちぼじのを持っていて昨日昼間にやったのですが、かなり泣かれた上に上手くできてなかったのかズルズルが変わらず使うのを諦めてしまいました💦
ベポラップ!自分が子供の頃母に塗ってもらったのを思い出しました!
明日買ってきます!
とりあえず今夜は授乳の時だけタオルで上半身高くしてみます🥲
ありがとうございます🙇♂️
はじめてのママリ🔰
私も手動のもってて赤ちゃんの頃すごい拒否されました..笑
電動がいいっていう評判もあります☺️
手動は足で押さえつける具合と吸う角度のコツを見つけたら結構いけます👍
私もベポラップのイメージで旦那に買い物任せたらこれを買って帰ってきたのですが笑、普通に同じに使えてます!
ご参考までに☺️
はじめてのママリ🔰
メルシーポット高くてケチって手動の買ったら全然使いこなせてないです、、笑
泣いて暴れ回って角度どころではなかったので次は押さえてやってみます!
ピジョンは子供向けのイメージ強いのでさらに安心かもです!
写真まで丁寧にありがとうございます😭
明日探してきます🙂↕️