※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

家事のスピードが遅くて毎日落ち込みます。早く頑張ってやってるつもり…

家事のスピードが遅くて毎日落ち込みます。

早く頑張ってやってるつもりでも
時計見ると時間だいぶ経ってます。

野菜切るのもいちいち遅そう
まな板からよく飛んでいくし、
飛んで行ったのは洗わないと気が済まない。

インスタとかで帰宅後30分ごはん!とか
なんでそんな小さいまな板の上で何種類もカットできるんですかー!って感じだし
私がしたら1時間以上かかりそう

早くできる人が羨ましいです🥹

コメント

はるママ

毎日頑張っているんですから、落ち込む必要無いですよ。
私は面倒くさがりなので、野菜は適当に切ります!食べられれば良いので。
凝ったものは作らず効率で考えて、簡単な炒め物、焼き物、お汁、副菜等1時間で何品作るかを決めて作ります!
途中疲れてきたらお汁なしもしょっちゅうあります😅
金曜はお惣菜デーにして、自分も楽します。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます、涙出ます😢
    1時間以内にできる分だけするってことですか?
    その発想はなかったです!
    悲しいことに簡単なものでもなぜか時間かかるのです…

    • 20時間前