
最近母乳が増えてきて、片乳を10分吸わせたが乳首が痛い。息子が疲れて寝るので、吸わせ続けるべきか悩んでいます。
最近、ちょっと母乳が増えてきた様です。昨日、パンパンに張って右を吸ってもらってる間に左が垂れてくるほどでした。
退院してから母乳はほとんど出ず、息子もおっぱいを上手にくわえることが出来ず5分ももたずして口から離すので今までミルクばかりでした。
さきほど、片乳を10分連続で吸っててくれてしかも、まだ吸い続けてましたが乳首が痛くなってきたので人差し指を口に入れて外しました。
この場合、私が我慢して息子が要らないと言うまで吸わしておくべきですか?
大体いつも息子が疲れて寝てしまいます😂
- リコット(7歳)
コメント

お嫁にいきたい。。。
その月齢だと満腹中枢がまだ未発達なので、こちらが時間を決めて吸わせてあげた方がいいですよ(ㅅ•᎑•)♡

えみりmam❤︎
まだ体力もそんなないだろうし、10分以上吸い続けてるのはおしゃぶり感覚で安心してるんだと思います♪✨💕
乳首離しても泣いたら母乳足りてないかもですが、泣かなかったり、あやしたらすぐ泣き止むなら咥えてたかっただけですよ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
私もそうだったので、今は時間決めて離してます👶🏼✨
-
リコット
回答ありがとうございます!
なるほど、乳首で安心してるとは可愛いですね😍(笑)
泣かずにご機嫌なのでミルクは足さなくていいんですかね?- 6月9日
-
えみりmam❤︎
最初は離さないとずっと吸ってる時もあるからどんだけ飲むの?と思ったけどそんなに吸い続ける体力ないよ咥えてるだけって、1ヶ月検診で助産師さんにも言われました(笑)
泣かないなら足さなくていいと思います♪
全然3分とか5分満たないで口から離す事もあります😵それで寝ちゃう。。母乳は消化も早いし1~1時間半でまた授乳の時も(笑)もし完母希望なら体力が必要です(笑)- 6月9日
-
リコット
すみません、下にコメントしてしまいました😭💓💓
- 6月9日

なみ☆
おっぱい吸ってくれて良かったですね(*^^*)
必死で吸ってるのかわいいですよねぇ❤
目安は片方10分ずつで大丈夫ですよー。
乳首があまりにも痛いときや長く咥えさせたりしてると、切れたりするみたいなので外していいと思います。
もう出てないかなーと思ったら私は外してます。
足りなきゃ泣くだろ、と寛容にならないと気にしすぎて疲れちゃいますし(´∇`)
-
リコット
回答ありがとうございます!
良かったです、助産師さんにも乳首が短いから赤ちゃんも吸いにくいみたいと言われ中々の諦めムードでした😂
鼻がつぶれて息できてるか心配ですが、一生懸命乳首を探す姿も吸う姿も可愛いです🙌💕🎶
切れるとは恐ろしいです😱
足りなきゃ泣くだろ、ほんとその通りですよね。息子のタイミングに任せたいと思います(笑)- 6月9日
-
なみ☆
あ、ちなみに私は左側が陥没乳頭で最初は諦めてました(笑)
でも1日1回ずつ回数を増やして直接飲ます練習してたら、今ではゴクゴク飲んでますよー(*^^*)
もちろん、完母になりましたっ*\(^o^)/*
赤ちゃんもママも慣れるまでが大変ですが、焦らずがんばってくださいねー❤- 6月9日
-
リコット
えー、凄いです!なみ☆さんとお子さんの努力の賜物ですね。母乳が出る限り私も頑張ろうと思います!
ありがとうございます、息子と自分たちのペースで進んでいきたいと思います🙆💕- 6月9日

リコット
そうですよね、まだまだおちびちゃんでそんな体力ないですもんね。(笑)
さきほど、沐浴したのですが片付けしてたら泣き出しました。ほんと、まさに一時間半でおっぱいタイムでした(笑)
もう、母乳出ないんじゃないかと思っててミルクで育てようと思ってた矢先、出始めたので完出る限りは頑張ってみようと思います!体力が追い付かない場合は潔くミルクです(笑)
リコット
回答ありがとうございます!
そうなのですね😊!
とりあえず、10分は吸ってたのでこれを目安にしてみます🙌💕🎶