※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
て
子育て・グッズ

女の子はいつから異性を好きになるのでしょうか。年少の上の子が男の子の話をすると照れる様子があります。

女の子っていつから異性を好きになりますかね?

上の子が年少ですが、ある男の子の話になると少し照れて話してるように感じます😂

コメント

may

長女は年長さんの時でしたが、現在年長の次女は年少さんの時に長女と同い年の年長の男の子がかっこいいって言ってバレンタインにチョコあげたり、卒園式の時に一緒に写真撮ってもらいました😂
今でもかっこいいって言ってます😄

あめちゃん

うちの長女は2歳ぐらいから「○○くんすき!かっこいいから!」って言ってます😂笑

はじめてのママリ🔰

上の子の同級生の女の子は年中~年長から「Aくん好き!って言ってるんだよね」という話をママさんから聞きました😘
年長さんともなると、「顔のタイプはA君だけど、B君の方が好き!」と言っている子もいました🤭

ママり

自分の話で申し訳ないですが、保育園の年長〜小6までずっと好きな男の子がいました😂今でもはっきり覚えていて初恋認定しています。
なので保育園、幼稚園の頃からある子はいると思います!

ままり

娘は1歳半のときに従兄弟のお兄ちゃんを影から眺めてはもじもじニヤニヤしてました😂
喋れるようになったら好き好き言ってずっとひっついてました☺️

幼稚園は年中さんから好きな子出来ました💡
年少の頃に相手の子から気に入られてて周りからカップル認定されてました笑

まま

好きと言い始めたのは年少ですね。
バスで一緒の年長のお兄ちゃんにラブレター渡したりバスも登園降園共に殆ど隣に座ってました。
お兄ちゃんの方もお友達と座ってても娘と座るために席ずれて(3人席)と言って座ってました。
今小1のお兄ちゃんとたまーに遊んでます。

私は4歳から幼馴染と付き合ってましたよ。
指輪も渡されて将来結婚しようって言われたのを覚えてます😂
違う人と結婚してますが。

mii

年少の終わりくらいに、たぶん年長さんから好きって言われてて意識しちゃってて
年中さんから好きな子?というか向こうから好きって言われて両思いの子ができた感じでした☺️

はじめてのママリ🔰

年少の時から〇〇くん(息子)と結婚すると何人かから言われていて、
別の子からバレンタインも貰ったりしてますので
年少の段階ではもう女の子は好きな男の子できるらしいです😂

はじめてのママリ🔰

長女は年中の頃から好きな子いて、お互いの親公認で結婚の約束もしてました☺️
私自身も年中の時に好きな男の子いて、チュー迫ってました😇

はじめてのママリ🔰

私自身は、年中さんのときに初恋でした。

年少の娘は、クラスのいろんな男の子のこと「好き!」って言っててコロコロ変わるのでどこまで本気なのかわかりませんが🤣

(๑•ω•๑)✧

私自身は3歳の時でした😊
でも大人の好きとは全然違って、いっぱい遊びたいとか、一緒に居て楽しいとか、なんかそんな可愛いやつでした☺️

はじめてのママリ🔰

我が子は年少さんに好き!と言われました😍

て

まとめてのお返事ですみません。
みなさんのほっこりエピソードに癒されました😊
娘も口には言わないだけでそうなのかなー。とそっと見守ろうと思います!ありがとうございました😊

リアプリ

私は、幼稚園の年少さんか年中さんで好きな男の子いました😊
たくさん一緒に遊びたくて、遊びに誘ってましたね^_^