※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けに子供の呼び出しが多いことに対する気持ちについて、他の人の考えや態度はどうなのか知りたいです。


育休明け復帰したけど子供の呼び出しが多くて申し訳ない…などママリでよく見かけますが、そんなふうに思う人ばかりではない?ですか?

私も子供のことで休んでしまって出社したら「すみませんでした🙇」と言うようにしてるというか言ってしまいますが…

子供が小さいから休むの当たり前、だから悪いと思わない、自分のプロジェクトも知らんぷり。他の人がフォローしていてもそれが当たり前…休むからここまでやってください。などもない…
こういう人もやはりいますか?

ママリで申し訳ないとお話される方には「そんなことないよ!」となるけど…上記の案件だと思えなくなる😂

コメント

はじめてのママリ🔰

職場にいましたよー!
当たり前って態度の人!
友人にもいました!だってさーしょうがなくない?って言われた時なんて返せばいいかわからなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!🙇やはりいるんですね💦

    産前からは想像つかない人でしたか?
    私もこの間彼女から「目の前でくしゃみされるんだもん、感染しないのがおかしくないですか〜」って言われました💧え?マスクしないの?って言いたくなりました…

    子供の風邪もらって休むし、咳ひどくて…
    周りもわかってる?のか?
    私には「お子さん大丈夫?」と聞くけどみんな聞かなかったな…

    • 23時間前