
コメント

ちょん
1人目の時、臨月入ってから足がゾウの足でした🐘😂😂
生まれて数日はまだゾウの足で、助産師さん座布団持ってきてくれて、入院中はずっと足を高くして寝てました😂
まじで足首なくなります😂😂
水分とっても、ストレッチとかしても全然効果なくて諦めました、、、
地味に辛いですよね、、、
下の子の時は多少浮腫みましたが、ゾウまではいかなかったです!

はな
後期は浮腫みやすいので今後浮腫むこと増えると思います😭お風呂に浸かってマッサージしたりすると私はだいぶマシでした!!あとメディキュットの着圧履くと多少効き目ありました🫶🏻
-
ままり🔰
コメントありがとうございます❣️
そうですよね…🥹
お風呂には浸かるけど、マッサージも取り入れてみます!
メディキュットも持ってるので久しぶりに履いてみます!- 21時間前

あ
臨月あたりからむくみ酷かったですが、生まれた直後の方がやばいです🤣笑
足首消えました!
-
ままり🔰
コメントありがとうございます❣️
臨月入ったらもっと浮腫みますよね😇
それは生まれたあと恐怖です😱覚悟しときます🐘- 21時間前

ママリ
後期はほぼずっと浮腫んでました😅💦
着圧履くと足攣りやすくなって地獄だったので足上げたりいろいろ試しましたがダメで…諦めてました💨
生まれたら別人の足になるので記念に写真撮っておきました🤣
-
ままり🔰
コメントありがとうございます❣️
浮腫みますよね🥹
私も色々試してみて、無理だったら諦めます😂
生まれたら別人…みなさん言ってる足首なくなる現象ですね🐘📸- 21時間前
-
ママリ
指までパンパンでずっと見てたら面白くなってきちゃいました😂
モミモミって着圧がおすすめですが後期はほぼ効かなかったです😱- 21時間前
-
ままり🔰
指までパンパン💦
想像できるけど、それは恐怖です(;゚Д゚i|!)- 21時間前

まる
産後まで浮腫っぱなしでした💦
現在は足も手もパンパンです(笑)
いくら対策しても妊娠後期の浮腫はあまり治まらないですが…他の方も仰る通り着圧ソックスは必須ですね😭助産師さんにも履いた方がいいと言われたので入院中も持参します👍
-
ままり🔰
コメントありがとうございます❣️
浮腫簡単には治らなさそうですね😇
手もですか!確かに安定期前には指輪キツくて外しましたが、パンパンはつらい😭
入院の時着圧ソックス忘れないようにします🫡- 21時間前

はじめてのママリ🔰
同じです。象の足です🐘
着圧ソックスにプラスして、ネットでみて、めぐっぱという足指ケア買ってみました。効果があるといいです。
お互い頑張りましょう!
-
ままり🔰
コメントありがとうございます❣️
多くの方が経験するんですね象の足🐘
めぐっぱ初めて聞きました!効くといいですね!
無事に産まれてきますように🤝- 21時間前
ままり🔰
コメントありがとうございます❣️
臨月入ったらもっと浮腫みますよね🥹
産後もしばらく続くんですね😇
象の足想像できます🐘象はつらい😇
少しでもケアしてみて、無理そうなら私も諦めます😂