
卵アレルギーについて質問です。卵黄と白身を食べた際に嘔吐したことがありますが、再度全卵に挑戦しても大丈夫でしょうか。また、久しぶりに卵を食べると嘔吐する方はいますか。
卵アレルギーチェックについて質問です🥚
6ヶ月のときに卵黄食べて特に問題なかったので白身に進んだら短時間で5回嘔吐して病院に行きました。
その時は食べてから5時間経っていたので卵アレルギーではなく消化器官アレルギーだと思うけど詳しい検査はできないと言われました。次の日白身食べましたかまだ特に問題なかったです。
しかし8ヶ月の時久しぶりに卵黄食べたら嘔吐し、病院に行ったら胃腸炎か消化器官アレルギーと言われました。その後卵黄食べましたが特に問題なかったです。その時は白身は食べてなかったです。
今10ヶ月になりましたが卵全然食べていません。
一度卵黄、白身クリアしてたら全卵に挑戦しても大丈夫だと思いますか?
また、久しぶりに卵食べると嘔吐する方いますか?
教えていただきたいです🥺
- ぽん(生後10ヶ月)
コメント

まー
全卵チェックしようかと思っていた頃に体調不良やおでかけが重なり、卵食べるのを1ヶ月程止めていました。
久々だったので、食べたことのある卵黄半量からスタート→食べたことのあるは卵黄全量→卵白食べたことのある1/3→1/2→全量→全卵のような感じでステップを踏みました😊
ぽん
そうだったんですね!
やっぱり卵黄からもう一度チェックしたいと思います😔