
コメント

はじめてのママリ🔰
ポカリ飲んでも大丈夫だと思います!
ポカリが飲みたいけど気になる様であれば水と交互に飲むか薄めるのもありだと思います🙆♀️

ママリ
熱中症っぽいなら水は飲まない方がいいです!
同時に塩分やミネラルの補給もすれば問題ないですが、水だけだと血液中の塩分濃度が低下して症状を悪化させてしまいます。
私は職場がくそ暑いので、熱中症予防でほぼ毎日アクエリ1.5リットル飲んでます...😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうやんですね💦麦茶なら大丈夫ですか?🥹
今家にある飲み物がOS1とポカリと麦茶なんですが、飲むならOS1のほうがいいんですかね?💦
飲むとしょっぱくて💦- 7月31日
-
ママリ
麦茶なら大丈夫ですよ🙆♀️
ただ塩分は少なめなので、追加で摂取した方がいい場合もあります💦
脱水ならOS1がいいですが、OS1がしょっぱいと感じるなら脱水とかではないのかなと思いました🤔(症状的に貧血も当てはまるような...)
脱水だと無味だったり、甘さを感じたりするそうです。
でもポカリは体調不良時の水分補給に向いてるので、麦茶かポカリのどちらか飲めるほうで大丈夫です😌- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦麦茶は塩分が💦
しょっぱかったです😱前に脱水になった時、OS1を飲んだらおいしかったので今回違うんだなと思いました…
ただ吐き気や下痢、めまい、首の後ろが熱い感じがあったり、足の裏の一部分がつりそうって症状があったので熱中症かな?って思ってしまって💦
妊娠中の貧血検査?には毎回引っかかってたので、貧血もありえます😭
麦茶コップ一杯飲んだらポカリ、と飲んでみます🥹🙇🏼♀️- 7月31日
-
ママリ
貧血でも吐き気、めまいの症状あります💦
貧血と低血圧で意識なくして倒れたこともあり、その後意識はあるけど倒れかけたこと何度かあって、どちらが原因か分かりませんが下痢もセットでした...笑
あと考えられるのは自律神経の乱れですかね😣
現在妊娠中ですかね??
妊娠中だとホルモンバランスの影響で自律神経も乱れやすくなってます😭
もし妊娠中なら自律神経が乱れないように何かできることはないか、もし今後今回のような症状が出たときどうすればいいのか次の検診で聞いてみたほうがいいかもしれないです💦
今は水分補給して、ゆっくり身体休めてくださいね😣
お大事にしてください🍀- 7月31日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
おやつにスタバで甘いフラペチーノを飲んでしまい、ポカリも500ml2本飲んでしまったのでとりあえず麦茶に切り替えました🙇🏼♀️
片足の裏がつりそうな感じ?がまだ治らないのほんとうになんなんでしょう🥲😭
はじめてのママリ🔰
妊娠中は水分やミネラル不足でよくつりそうになってましたがなんですかね😭お大事になさってください🥲
はじめてのママリ🔰
妊娠中つりやすいのってそういうことなんですね💦
今日たぶんまともに水分取ってなかったと思うので…不足しているんですね…😢
ありがとうございます!しっかり休みます🙇🏼♀️