※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
子育て・グッズ

2回目の離乳食で卵黄を与えたところ、口周りが赤くなりました。病院を受診すべきでしょうか?アレルギーの対処法についても知りたいです。自宅安静の基準はどの程度でしょうか?

12時ごろの2回目離乳食で卵黄を食べさせました。

口周りが赤くなってきて、これは病院受診なのでしょうか?
どの程度までが自宅安静ですか?
アレルギー出た後の対処がわかりません

コメント

ママリ

暗いのでわかりずらいですけど赤く見えないです💦

はじめてのママリ🔰

卵黄を食べる度に赤みが出るようであれば、一度病院へ受診してアレンギーの検査をしてみても良いかもしれません😞
ただアレルギーだったとしても症状が軽ければ、少しずつ食べさせ続けてくれと言われると思います🤔最近はアレルギーの検査をしたがらないお医者さんも増えています。
呼吸が苦しそう…等のアナフィラキシーの症状が出た場合は、悩まず救急車で良いです🚑
うちの子も重度の卵アレルギーです✋

  • まほ

    まほ

    ありがとうございます。
    食べた直後は全く問題なくて。明日は卵やめた方がいいのでしょうか?
    それか今から病院受診した方がいいのでしょうか?

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は看護師なのですが
    食べた直後に問題ないのであれば
    アレルギーの可能性は低いかと思います。ほとんどのアレルギーは食べて5分くらいで症状が現れます。

    先程も記載の通り、"繰り返し同じ症状が出るのであれば受診する"で問題ないです。なので明日も食べさせて見た方が分かりやすいかと思います。
    生死に関わるようなアレルギー症状でなければ、受診しても意味ないに等しいです😅

    このくらいなら何ともないから
    少量ずつ食べさせてね~しか言われませんよ!

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違って下に画像貼ってしまいましたが、うちの子がアレルギーが出た時の写真です📸

    • 20時間前
  • まほ

    まほ

    ありがとうございます。
    5分ですか!!早いですね

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はエフパイスという種類のアレルギーなので、通常と違って参考にならないです!これは食べたとかではなくて、触れただけでこのようになります
    しかも全身です😅
    食べた時は
    1回目から吐いて吐いて、意識無くして
    救急車だったので😇

    恐らく気にしすぎだと思いますよ!

    • 19時間前
  • まほ

    まほ

    ありがとうございます!!
    明日次第でアレルギー科に受診してみようと思います。
    写真もありがとうございました。参考になりました

    • 19時間前
ママリ

子供たち卵アレルギーありますが
このくらいであれば
卵アレルギー…ではないのでは?と感じます!
が、素人判断なので参考にしないでください!笑
このくらいであれば自宅安静じゃなくてもいい気がします!

はじめてのママリ🔰

アレルギーが出た時の写真も貼っておきます📸

  • まほ

    まほ

    ありがとうございます。
    この後もっと広がりましたか?
    病院受診しましたか?

    • 20時間前