※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月の女性が、帰宅後の体調不良を理由に有給休暇を早めに取得したいと上司に相談するのは適切でしょうか。

【産休前の休暇取得について】
現在妊娠6ヶ月です。お腹が大きくなってきて、疲れやすくなってきました。
退勤後上の子のお迎えに行って帰宅すると下腹部が痛くなり、
30分〜1時間ほど横にならないと動けないくらいです。

仕事中は特にしんどいとかはないのですが、
帰宅後が辛いからという理由で有給休暇を使って早め(本来の産休より1ヶ月ほど前倒し)の休みに入りたいと上司に打診するのはありでしょうか?

コメント

ぎんなんちゃん🐣🔰

有給があるなら全然アリだと思います🥺❤️私は1人目の時、22週で腰が痛過ぎて母子カード書いてもらって早めに休みにしました😵‍💫💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私も腰痛が酷くなってきた感じです…!
    思い切って上司に相談してみます🙇‍♀️

    • 7時間前
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    上司にダメだって言われたら、母子カード書いてもらってお休みしちゃいましょう🥺🥺❤️ダメなんて言われないと思いますが😱

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

会社が了承されるなら良いと思いますよ☺️
辛さは本人にしか分かりませんから🫶

私が2人目予定帝王切開で、通常の6週前産休よりも更に2週間早く産休入りしたのですが(オペ日起点で休みに入ったため)、一人目6週前で入った時よりはるかに体は楽でした😁✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛さは本人しか分からない、確かにそうですね!
    6年ぶりの出産で、高齢出産のため、自分の体調第一でいきたいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7時間前