
ベッタの哺乳瓶を使っている方、使用感を教えてください。乳首の種類についてもリサーチ中です。
ベッタの哺乳瓶を使用している方いらっしゃいますか?
2015年未年モデルがあまりにも可愛くて、使うかも分からないのに、つい買ってしまい飾っています💦
私は生まれつき耳管が変形していて赤ちゃんの頃耳のトラブルが多かったので、万が一遺伝してたらという思いもあり、どっちにしてもベッタの哺乳瓶を使っていくつもりでいます。
乳首は色々用意した方がいいと聞き、今リサーチ中です。
ぜひ使用感を聞かせて下さい!
- 緑茶🍵GreenSmoothy(5歳10ヶ月, 9歳)

みさmama
あたし使ってました(^^)
初めはよく飲んでくれたんですけどうちの子はだんだん飲まなくなってしまいました😖
ピジョンの哺乳瓶が一番いいみたいですよ✨

✴︎jomy✴︎
今使用してます(*˘︶˘*).。.:*♡
乳首を何使ったらいいかわからず、ベッタに問い合わせたところ混合にするのか完ミにするのかで変わってくるみたいです(●´ω`●)
うちは母乳よりの混合で、ブレイン乳首のクロスカット使ってます⑅◡̈*!
強く吸わなきゃ出てこない構造になっているので、母乳も吸わないと出てこないことを忘れないようになっているそうです。

yukari.h
可愛いデザインですね♡
現在、うちの息子に使用してます꒰*´∀`*꒱
その子にもよるとは思いますが、うちの子は嫌がることなく使えてますよ♪

*K♡MAMA*
哺乳瓶で飲むのが苦手で下手だった娘はよくベッタでむせてました。斜めにするとミルクが出てくるので口に入れる前に顔にかかってしまったり色々大変でした…。ピジョンの母乳実感が一番使いやすかったです。

退会ユーザー
かわいいですよねっ!!!
ですが、うちの子は、産院では、ピジョンの母乳実感を使用していた為、お家に帰ってきてから、使ってくれず、、、。急遽、母乳実感を買いに行きました!
母乳で育てるのであれば、母乳実感がオススメかな?と。。。

J
限定モデルがあるんですね!
知らなかったです。
うちは完ミですが、もともと母乳実感を使っていて、ベッタも使ってみたくて買い足しました!
かわいいので私は気に入ってましたが、乳首の形が全く違うので、子供は戸惑って、一時期はベッタだと飲まなかったです。
途中から飲むようになったのですが、私が落として粉々に割れました(ガラス製でした)。
ショックでしばらく立ち直れなかったです。。。

緑茶🍵GreenSmoothy
おはようございます!
皆さんコメントありがとうございます♪
やっぱり合う合わないは使ってみないと分からないですよね。
母乳実感人気ですね♪
とりあえずベッタのガラス150mlも貰うことになってるので、ベッタの乳首だけでなくピジョンのKタイプとかヌークスタンダード乳首とか、一通りつけてもダメなら母乳実感使ってみようと思います。
新生児でもブレインのクロスカット飲めるんですね!付属してるので、参考にします。
Jさんお怪我されませんでしたか?落とさないよう気をつけますね💦
ありがとうございました*\(^o^)/*
コメント