※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんちゃん
ココロ・悩み

まだ1歳なのに優しくできない自分は最低だ…毎日怒ってばかり。今日も子供には当たらなかったけどハンガー投げてしまった

まだ1歳なのに優しくできない自分は最低だ…
毎日怒ってばかり。
今日も子供には当たらなかったけどハンガー投げてしまった

コメント

ままり

相談出来る人はいませんか?
どんな事で怒ってしまいますか?🥺

  • はんちゃん

    はんちゃん

    娘に髪の毛を引っ張られたりメガネを取られた時など怒りが込み上げまできてしまいます😢

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    地味に痛いやつですよね😭
    うちも今1歳ちょうどで「もー痛い!やーめーて!」とか怒ってて、上の子のときはこんな事で怒らなかったのに余裕ないのかなぁと思ってます‪‪💦‬
    髪の中に手差し込むのが落ち着くみたいで常に触られてるので、髪に関しては覚悟決めて耐えてます😇(チクチクしてイライラしますが😭)

    よく見えるとこの壁に「まだ1歳」って書いて貼ったり、待ち受けを分娩直後の写真にしたり、ちょっとした対策も試してみてください💡
    私は窓枠に分娩直後の写真を飾って、夜泣き対応のときはそれを眺めてました😊

    あとは、次に物投げちゃったら絶対誰かに知らせる!って決めるとか…🤔

    • 8月1日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    あたしは1人目なのにこんなに余裕なくてほんとこの先不安しかないです😢
    髪の毛の中に手を入れるの同じです😭あと毛先を口に入れたりも💦帽子かぶってもタオル巻いても意味なくて…もう覚悟決めるしかないですよね。絶対髪の毛も痛む。。

    あたしは待ち受けを出産後のものにしてますが見慣れちゃって💦
    誰かに知らせる…やってみます😢

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    はんちゃんさんの今の心に余裕が無いだけかもしれないし、1歳が1番大変って思う人もいますからね🥺
    他に悩みがあったり、ストレス発散出来てないとか無いですか?

    見慣れちゃうの分かります!
    1日数回、何かのタイミング決めて意識して見るといいですよ😊(トイレ行くタイミングとかご飯のときとか)
    そのためにもスマホの待受より壁や写真立てがおすすめです💡

    絶対人に言いたくないからもうしない!って考えたら良いと思います🥹

    • 8月1日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    1人育てるのにこんなにイライラしてて情けないって思います😢
    元々、自己否定感が強くて周りと比べてしまうのもストレスを溜めてしまう原因だと思ってます💦
    ストレス発散…ほんと見つからなくて😢

    娘の写真、飾ってみます😭

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

1歳でそんな感じなら2歳もっとやばいです🥲

  • はんちゃん

    はんちゃん

    やっぱりやばいですよね…😢

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

お住まいの市で
育児相談出来ませんか?😭
外部に相談する方がいい気がします💦
1歳でハンガー投げるのは
かなり追い詰められてそうで
私も心配です‥💦

  • はんちゃん

    はんちゃん

    相談するにも、本当の気持ちまで言えずに当たり障りのない会話をしてしまいます😢

    • 8月1日