
哺乳瓶は何本使用していますか?上の子の時は2本でしたが、今は搾乳機も使っており、3本必要か考えています。皆さんの使用本数を教えてください。
哺乳瓶何本で育児していますか??
うちな上の子供の時は、ガラスとプラスチック1本ずつでした。
消毒としてはレンジでチンするだけでした。
今第二子がいるのですが、産後ケアで哺乳瓶3本持ってくるように言われているのでもう一つあってもいいかなーとは思っています。
今は搾乳機も使っているのでその哺乳瓶も合わせると3本になります。
みなさんが何本くらい使われているのかよかったら教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
5本あります。
洗い忘れててもまだあるし!と心の余裕に繋がってます🤣

はじめてのママリ🔰
混合の時は2本、完ミのときは4本でした!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!😌
- 20時間前

ななな
5本ありますよー
夜中洗わなくて良いようにあってよかったです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
夜中洗うの大変ですよね😭
- 20時間前
-
ななな
離乳食中期になるまでの6か月くらいまでは夜間授乳含め、3.4時間おきにミルクだったので助かりました!
母乳実感であれば、マグになるパーツやおやつ入れになるパーツを手に入れたのであまり飲まなくなってからもあってもいいかなと思います(^^)- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!!
3.4時間となるとだいぶ辛いですよね😢
購入します!!!!^ - ^- 19時間前

ママリ🔰
レンジに入るかつ一晩越せる4本持ってました🥹
-
はじめてのママリ🔰
夜中洗わなくていいのだいぶ楽ですよね!
- 20時間前

⋆͛🦖⋆͛ママ
完ミで4本使ってました😊
夜中眠たくて洗うのサボっても朝の分困らないので🤣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさんそのくらいあるんですね!購入します!笑
- 20時間前

はじめてのママリ🔰
混合です
ガラス2本、搾乳機の1本です🍼
夜間は完ミにしてますが使う度に洗っていて不便は感じてません🙂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!(*´ω`*)
- 20時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!毎回洗うのも面倒ですよね笑