
18週5日目の初妊婦です。16週頃から胎動を感じ、今ではお腹が目に見えるほど動いています。動きが多すぎて心配ですが、愛おしさも感じています。こんなに動くものなのでしょうか。
18w5d初マタです!
16w頃から胎動を感じ初めて、今では目視で分かるほどお腹ボコボコ胎動を感じてます。たまに「うっ!」ってなるくらい動くし、お腹つんつんすると反応して倍返しされる時もありますwww
こんなに感じるものでしょうか?エコーの時からびっくりするくらい動く子ですがあまりにも動いてて異常ではないか心配になります、、、、
めちゃくちゃ愛しいのは間違いないのですが😭
- ゆん(妊娠18週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな感じです!
もっと大きくなってお腹が張ると、赤ちゃんの踵の形がわかるくらいボコっと蹴られます😅🫶

n子
私の子はそこまでドンドコしないですww
ポコポコ、ここにいるよぐらいの胎動ですww
-
ゆん
ポコポコと存在アピール可愛すぎます🤦♀️wwこっちはここにいるよ、いるってば!!ですね、、、主張激しい、、
- 19時間前
-
n子
いるってばwww
元気な子でいいですね🤣🤣
胎動元気だと産まれてもバタバタしてるってよく聞きますw
男の子の方が胎動が激しいとかジンクスでありますが、性別関係ないらしくその子の性格らしいです。- 19時間前
-
ゆん
適度が1番なんでしょうがww
そうなんですね、、!産まれてからが怖いようで楽しみです🫶
ちなみにまだ私は性別がわかっておらずで、、20週で胎児精密検査があるのでそこで性別わかるって言われました!楽しみです!
n子さんはわかりましたか??
同じ週数!!嬉しいのでつい質問失礼します笑- 12時間前
-
n子
私もまだ性別わからないんです😭 産院がそもそも20週以降じゃないと確定出さないのと、毎回そうかなあー?って言われる性別が違くて、また次見てみましょう!って言われてます笑
20週で胎児スクリーニングあるのでそこで分かればいいんですが(´・_・`)- 11時間前
ゆん
コメントありがとうございます!
ほんとですか!!可愛すぎるけど、やられると苦しそうですねww
胎動落ち着いてる子とかもいる中で、激しいのは性格なんですね😭🫶
はじめてのママリ🔰
娘は胎動が激しくて、
逆子時代は膀胱を蹴りまくり、
戻っては肋骨を蹴りまくるという感じで、私はボコって出てきたかかとをタッチして遊んでました😂
生まれたあとは、
おむつ替え中にめちゃめちゃかかと落とししてきますし、
2歳になった今は床に寝そべってイヤイヤしながら足で床蹴って移動したり、機嫌がいいとジャンプしてさらに脚鍛えてます😌💦💦💦
ゆん
娘さんんん♡2歳になった今も胎動と変わらず激しいんですね🥹🥹💗元気なことは1番!可愛すぎます!!私の👶🏻も同じ道を辿ります、、心構えできる情報でした🌈😂ありがとうございます!!