

はじめてのママリ🔰
育休中なら自宅保育した方が良いと思います🥺

ママリ
育休中で自宅保育します😂
お弁当作るの面倒で😂

June🌷
ワンオペ大変ですけどね😢短時間で預けるにすれば良いのかなと思います。
あとは真ん中の子が、なんで私だけ行かなきゃならないの😭と登園しぶりがある可能性はありますね💦登園しても友だち少ないでしょうし…

はじめてのママリ🔰
お子さん荒れないですかね?
お姉ちゃんと、弟はお家にいるのになんで自分だけ?🥲ってなってしまうのは可哀想かなとも思います💦

れ♡
育休中なら自宅保育をしたほうがいいと思います!

はじめてのママリ🔰
育休中なら家でみててほしいですね、、、。
そこは保育園の職員もみんな夏休みとか取りやすいですし、1人でも少ない方がいいです

もも
去年育休でしたが、お盆期間はお友達も少ないし休ませました😌

はじめてのママリ🔰
皆さま回答ありがとうございます!
上の子の夏休みが始まり毎日真ん中だけ保育園なので何で自分だけ〜みたいなのは全くなく保育園大好き!なのですが、やはり育休中は預けない方が良いのですね😣夫寝ている間に出て行き寝てから帰ってくるのでちょっとでもと思ったのですが5日間ワンオペ頑張ります🥹❤️🔥
コメント