※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

給食センターで働いてる方いますか?お仕事はやっぱりキツイでしょうか…?

給食センターで働いてる方いますか?
お仕事はやっぱりキツイでしょうか…?

コメント

きなこ

働いてるわけではないですが、知ってるのでコメントしますね。

お仕事は、時間に追われますし、効率よくやらないといけないので、忙しいです!
でも、慣れれば何とかなります(ならなきゃ困るw)。
あと、揚げ物担当になると、油臭が服に染みつきます。

お仕事のキツさは、仕事内容よりも圧倒的に人間関係です。
口調の強いおばちゃん(いわゆるいじめっ子)は、高確率で付き物だと思った方がいいです。

そして上に掛け合ったところで、ほとんどのケースで改善もされません。

穏やかなところで働けたらラッキーだな、、、みたいなスタンスの方がガッカリしないかもしれません……!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、そうなんですね💦
    自宅からの距離と勤務時間が理想的で気になっているのですが、キツい、大変、みたいな話ばかりでしり込みしていました…💦
    もう少し考えたいと思います💦

    • 1時間前
🦔

働いてます!

他の方が言うように、
時間に追われます。
ベテラン勢の圧力がすごいです。
忙しいからあっという間に時間が過ぎるメリットはあります😂

でもほんとに言い方がキツいおばさまがいます。仕事ができる、おしゃべりが上手な人は可愛がられますが、悪口とか陰じゃなく表で堂々と話してるのでメンタルやられます(笑)

そんなこんなで辞めたいと思ってるところです!!笑笑