
コメント

退会ユーザー
+魚と果物を入れてあげればいいと思いますよ( ^ω^ )

アミエル
タンパク質は始めてますか?(^^)
豆腐や魚など。離乳食を始めた時期にもよりますが、そろそろササミなどを試してみてはどうでしょうか??
ウチは先週8ヵ月になったばかりで、離乳食は3ヵ月目です。
今の1回の食事は、7倍がゆ60g+野菜20g+タンパク質10gぐらいあげてます♪
ウチの子は離乳食をよく食べるので、この量を食べ切るか少し残すぐらいです。。
今週からヨーグルトもあげてみました(^^)
うちも全然料理という料理ではないですが、トマトに豆腐を混ぜたり、お粥にきな粉をふりかけたり、少しアレンジしてます(^^)
-
初ママ💓
豆腐は食べさせました!
お肉と魚がまだなんです😨
1回が結構多いですね!
うちは5ヶ月からやって2回食は7ヶ月からにしました!
ヨーグルトいいですね!
頑張ってみますね😊- 6月9日

34
しらすとか湯通しして、細かく刻んでご飯に混ぜたりしてました(*^^*)
-
初ママ💓
しらすとか魚って詰まりそうでなかなか手付かずでした😨
頑張ってやってみますね😌- 6月9日

あすか
しらすご飯をよく食べさせてました!

くま
いま9ヶ月、5ヶ月半からはじめてます!
野菜は2~3種まぜたものをストックするようにしてます!たんぱく質はしらすからはじめました。品数は気にせずだいたいの重量で管理してます!
刺身は骨がないのでゆでるだけで楽です。割高ですが。ヒラメやタイ、タラなどあげました。うちは赤身もそろそろ考えてます!
初ママ💓
あ、果物はりんごといちごを食べさせました😊
じゃあやはり魚ですよね。
どのようにしてあげてますか?
退会ユーザー
そうなんですね😀
カレイや鯛などの魚使って
お湯で湯がいて骨とって、
8ヶ月の頃はすり潰してお湯で少し
のばして食べせてました
退会ユーザー
後、おかゆにすり潰した魚を混ぜて一緒に食べさせてあげても良いかなと思います♡