
コメント

はじめてのママリ🔰
アマゾンとかに売っている階段付きのやつおすすめですよ!✨️
西松屋で画像左上のタイプ2つ買いましたが結局使ってないです🥺

はじめてのママリ🔰
必要です!私自身子供を持ち上げる手間がなくなったのと、4歳の子が自分で便座を設置できるようになったので付き添わなくても階段があるので1人で出来るのがメリットです🫶
折り畳めるのでコンパクトになりますよ✨️こんな感じで使わないときは横に置いてます!
-
ママリ
写真までありがとうございます!
4歳の子でもセットできるほど軽いんですか?
一人でしてくれるのはすごく良いですね!!
私も階段付き探してみます✨- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
いーえ🙂↕️
子供からしたらめっちゃ軽い!って感じではないと思いますが、プラスチックなので、体重13キロしかない4歳にしては平均より軽めの子が持ち上げて(多少引きずってはいますが🤣)セットできるので軽い方なんですかね🫧
そうなんです!下の子もいて+妊娠中でお腹出てるので1人でしてくれるの助かってます🙂↕️
ぜひ検討してみて下さい💓- 7月31日
-
ママリ
色々調べてたら、トイレにフィットしなくて安定感がないものもあるみたいで、差し支えなければどこのメーカーのものか教えて欲しいです💦
しっかりしていて素晴らしいですね✨- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
アマゾンでこのテコペコを買いました✨️- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
全く同じやつです✨️- 8月1日
-
ママリ
ありがとうございます!見てみます!
- 8月1日

じらちゃん
私は、おまるをリビングに置いていました🤣本人いわく大人ように便座をおいても体勢がとりにくくて踏ん張れないとのことで、確かに大人も足を地面につけないと違和感あるなーと🤤
そこから1時間に1回や外出前寝る前に声かけ、慣れてきたらおまるごとトイレの中に入れて場所慣れして、便座をトイレに置いてやりました♡
そしてトイトレ始めてからはオムツにしてしまったら自分で履き替えさせていました☺️
-
ママリ
たしかに大の時は踏ん張れないですね💦
おまるは洗うの面倒くさくないですか?ズボラなので放置しちゃいそうで💦
トイトレ中も基本オムツですか?漏らしてもいいパンツですか?
いっぱい聞いてしまいすいません😅- 8月1日
-
じらちゃん
洗うのめんどくさいので、子犬用のペットシーツひいてました🤣🤣
基本的にオムツです😊
うちは2歳半くらいからゆるく始めて
1日オムツが無事になったら
お姉さんパンツ買いに行こっかと一緒に選んで3歳手前で完全に取れました👍- 8月1日
-
ママリ
なるほど!
洗う手間が大変ですよね💦
そうですよね!最初は絶対漏らしますもんね。
私も幼稚園まで期間はあるのでゆっくり始めていこうと思います😊
色々教えていただきありがとうございます✨- 8月1日
-
じらちゃん
そうなんですwすぐに放置するとプラスチック解けるので…笑
漏らすの嫌だったんで🤢笑
私も幼稚園までにはの気持ちだったのでいいと思います♡- 8月1日
ママリ
結局踏み台も必要ですもんね。
その階段付きのものはコンパクトになりますか?
あまり場所取らないものがいいなーと思っていて
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信しちゃいましたm(_ _)m