※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

津波注意報で保育園が休みになりましたが、海沿いの保育園に通うお子さんはお休みでしょうか。育児が大変なので、明日は行けるといいです。

津波注意報で保育園休みです💦
宮城の海沿い住みですが、海沿いの保育園に通われてる皆さん今日お子さんお休みですかね🥲?
0歳と3歳の育児が過酷すぎて…明日は行けるといいな😭

コメント

ぽ。

2人育児が大変なのはものすごくわかります。。。
本当に津波が来なくても、警報注意報が出ただけだったとしても、子どもの側にいれない時にもし何かあったら怖くないですか??

保育士をしてますが、何十人もの子どもがいるので何かあった時には全力で守りますが守りきれる保証はありません。
以前大阪北部地震があった時、震度4だったので休園の基準に達しておらず保育園は開けてました。そしたら育休中の保護者、仕事休みの保護者が当たり前のように子どもを預けに来たんです。
園長が「お仕事がお休みの人、お仕事の都合をつけてお休み出来る人は休んでください」と言ったら「家より保育園の方が守ってもらえるし安全だと思うから連れて来た」「子どもを家で見るの大変だから保育園開けてるなら預かってほしい」などと言う保護者が数名いて呆れた覚えがあります。

警報、注意報が出ていたけど、地震が遠くであったけど、子育てが大変な中自宅保育したけど、でも我が子に何もなくてよかったと思ってほしいです。。。