
義実家に子どもを預けることについて不安を感じています。義両親から預かる提案はあるものの、関係が親密でなく、環境もわからないため、他の方の経験を知りたいです。
子どもを義実家に預けたことのある方に質問したいです。
義実家には行ったことがありますか?
徒歩圏内に住んでいるため、義両親からは「しんどいなら子ども預かるよ」と何度か言われているのですが、それ以外のサポートは一切なく親密な関係になれていない上に、義実家は片付けてないからと言って私は玄関にすら入れてもらえたことはなく、どんな環境かわからない所に預けるのは不安なので預けてこなかったのですが、普通はどうなのかなと思ったので質問させていただきます💦
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ゆき
徒歩圏内なのに家に上げないの変すぎます😨😨
それは絶対預けないです!
うちも徒歩圏内の義実家ですが、2人目出産に際して、預かってもらうこともあるかと思い、うちに来てもらって慣れさせたりしました。
義実家には週1以上訪問してご飯を一緒に食べる仲です。
それでも預けないですが🤣

はじめてのママリ🔰
え、こわ笑
その距離であがったことないの絶対地雷ありますよね😂
絶対預けないです!笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私が神経質になってるだけじゃなくて良かったです…!
夫と一緒に何度も家の前まで行ったことあるのに玄関の前で待たされてました😂
汚いの見せるの恥ずかしいからなんですかね…それなのに子どもは預かるとかよくわからないです🙄- 16時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私の感覚がおかしくなくて良かったです😭✨
2人目生まれると、絶対に預かってもらわないといけない時が出てきそうですよね💦
素敵な関係ですね!それが憧れです🥹