

ぴったん
ごはんとは別で、適当な分量の水ににんじんとかキャベツとかいろんな野菜をぶちこんで炊飯器で炊いて?いました。にんじんも、半分よりもう少し小さく切った方が柔らかくなるかもしれません。

はじめてのママリ🔰
にんじんは水や煮汁がぐつぐつ沸騰してから入れると柔らかくなりますよ✨
にんじんに含まれるペクチンという成分は60〜70度で硬化する性質があるため水から入れると硬くなりやすいしペクチンが硬化すると、その後長時間煮ても柔らかくなりません💦なのでにんじんは最初から高温で火を通すとやわらかくなります😊
私は煮物とか作る時もにんじんだけ沸騰してから入れてますがめちゃくちゃ柔らかくなります!よかったら試してみてください🫶🏻

たぬこ
レンチンじゃダメですか?
私はレンチンで作ってました!

ママリ🫶
皆様ありがとうございます😌!
まとめてのご返信ですみません。
いろいろ試してみます!
コメント