※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝返りを始めた赤ちゃんの寝床について悩んでいます。うつぶせになることが心配で、どのような対策をしているか教えてください。

寝返りをしだして寝床問題に直面してます。
ベビーベットに寝かしてますが、私よりも先に起きるから多分、うつぶせになってるだろうし…窒息怖くて
ベルトも視野に入れてますが何対策されてますか?

コメント

^ ̳.  ̫ . ̳^♡

私もそれ怖くてお腹につけるベビーセンサー買いました。少しお値段しますが命に代えられるものはないとおもって。🥲🥲

  • ママリ

    ママリ

    お腹につけるの寝返りしたら邪魔になって痛くないですか?

    • 19時間前
  • ^ ̳.  ̫ . ̳^♡

    ^ ̳. ̫ . ̳^♡

    特にかたも付いてなかったので大丈夫かなぁ!と思ってます。Sense‐Uを使っているのですがクリップの端っこ部分がこんな感じで丸い加工なので、肌を傷つけるとかなさそうです!私は持ってないのですが、お腹につけるタイプじゃなくて、赤ちゃんの下に敷くセンサーマットもあるみたいです!🩷

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです。下に敷くタイプは持ってて、それだとずれていきます💦

    • 10時間前