コメント
すず
娘は3歳8ヶ月ですが
実家も義実家もお泊りするー?ってなったら嫌!!!っていいます😵💫
ママリ
小1ですが、1人でお泊まり出来ないです…
息子さんはお泊まりというのがどういう事か分かって無いのかもしれないと思います!
-
はじめてのままリ👩🏻
お泊まり分かってないかもしれないです
でも、もし泊まって次の日笑顔で帰ってきたらまたショックです🥲- 7月30日
男2児ママ♡
上の子は義実家なら3歳くらいから1人で泊まってました〜!!
初めてのお泊まりですか?
寂しさからのショックなのでしょうか??🥺
私の感覚たとむしろ泊まってくれた方が私も朝ゆっくり起きれるので最高です😉笑
-
はじめてのままリ👩🏻
義実家にも絶対泊まらないのに😭
初めてのお泊まりです
泣いて帰って来ると思ってたらお風呂入ってると連絡が来て落ち込ん出ます。
なるほど!
ゆっくり出来る!そういう考えもありますね!- 7月30日
-
男2児ママ♡
そうなんですね🥺
確かに初めてだと寂しいですよね〜、、。
うちは私よりも夫の方が息子と寝られない事を寂しがるので息子は1人で義実家に泊まりたいと言っているのに夫も一緒に泊まったりしてます。笑
下の子いると難しいと思いますが、、ゆっくり起きましょ!笑
息子がいるといつも朝早いですが泊まってくれると10時くらいまで寝ちゃってます🤣笑- 7月30日
-
はじめてのままリ👩🏻
いるとうるさいですがいないと静かで寂しいですね🥲
旦那さんも一緒に泊まってるんですね!お子さん大好きなんですね!
そういう風にプラスに考えます!
今日は下の子とゆっくり寝ます😪笑
ありがとうございます!- 7月30日
むん🌝
4歳になったばかりです!
義実家も実家も車で10分の距離で何があってもすぐ迎え行けるので泊まってきな〜と言うとその言葉だけでだけで爆泣きです🤣笑
-
はじめてのままリ👩🏻
やっぱりお泊まりはそうなるものが普通だと思ってました
でもすんなりついて行ってお風呂入ってると連絡来たので凄くショック受けてます
寂しいです🥲- 7月30日
はじめてのままリ👩🏻
そうですよね。
一緒に行くって笑顔で着いて行ったので凄くショックでした
ママいなくていいよって🥲