※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小1の子供がいる女性が、近所の友達を土曜日に遊びに誘うことについて迷っています。相手のママとの関係や、誘うことが迷惑かどうかを気にしています。

小1の子がいます。
家がすごい近くて、同じ小学校(クラスは違う)、
同じ学童の友達がいます。
隣の敷地に建っているマンションに住んでます。


今は夏休みで平日はお互い学童とか行ってるので、
土曜日とかうちで一緒に遊ぶのはどうかなって思うのですが、誘ったら迷惑でしょうか?まだ小1だし、本当に人それぞれだと思うのですが、、、
来てもらうのはお子さんだけで、お昼ご飯後に来てもらって、うちでゲームとか、飽きたらすぐ近くの公園とか(私が付き添います。暑いからどうかなとも思いますが💦)
遊んでくれたら1人っ子のうちの子も喜びます。



そのママさんの連絡先は知っていて、会えば話すくらいの間柄です。
誘われたら嫌ですか?断りづらいからやめてほしいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

お相手の逃げ道を作れるように、誘ってあげれば良さそうですね✨

はじめてのママリ

私だったら凄く嬉しいです!!
もし予定空いてたら~くらいの感じで誘ってみてはどうでしょうか🥹

i ch

人それぞれ違うと思いますが、私だったら誘ってもらえたら嬉しいです!

私はいつも誘い方は相手が嫌だったら断りやすいように、「いつ遊べる?」ではなくて「〇日うちで子供とゲームするんだけど、よかったら一緒にどう?」みたいに誘っています。それだと「その日は都合悪い」って言って断りやすいかと思ってそうしています✨

ママ🔰

私だと嬉しいし、
言い方アレですが、
お子さん貸してーって言ってお預かりしてます!

お友達いたらやはり週末も楽しく子供おうち遊びして、
見ながら私はいつもはできないキッチンの掃除とかしてます😆