※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

カンジダの治療後、オリモノが減ったものの痒みが出てきました。次回の健診で再検査は行われるのでしょうか。電話で確認した方が良いでしょうか。

カンジダになりました😥
26週4日にオリモノ検査してその2週間後の28週4日にカンジダと分かり膣錠を入れてもらいました。
薬はその時だけで自宅で入れるとかはなかったです。
ですが、膣錠を入れた次の日の夜に、溶けきれず形が残ったまま出てきました。

ずっと黄色のオリモノが沢山出てて
薬をいれてからオリモノは減ってましたが今日少し痒みを感じます。

健診は来週ですが、
その時にまた検査して結果が出るの待ってからの治療になるんでしょうか😥

電話で確認した方がいいのでしょうか?

次回健診が30週4日で
その次の健診はスクリーニング検査をするので予約がとれたら1週間後か10日後です。


30週の健診ではオリモノ検査しますか?

コメント

ママリ

カンジダのおりもの、かゆみお辛いですよね😭
私は妊娠中にはなりませんでしたが、カンジダになったときは病院での腟錠+消毒。来れるときは消毒に来てほしい、家でも7回分位の腟錠をもらい治療しました!
その後に再度治ったかどうかの検査しましたよー
まだ黄色のおりものが出ているとのことで治っていないのかなと思いました。腟錠ももう少し使用した方がいいか電話で聞いてみたらいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    痒みとか自覚症状なかったんですが、今日はじめて痒みが出てきました😓
    明日電話で聞いてみます💦

    • 20時間前