
コメント

N
2ヶ月前に出産したものです😶😶
夜間に病院受診、その2時間後に出産(一時帰宅はなし)、入院中夜は19時から朝9時ごろまで母子同室なしで看護師さんに預ける、こんな感じで16万出して半分お釣りくるくらいでした!
夜間預けなければ、夜間保育料かからないので14万くらいで済んだかと思います☁️☁️
自然分娩です👍🏻👍🏻

naa
12月に出産しました👶
日曜に産みましたが、手出し10万ほどでした💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
10万くらいで済めばいいですね!🤭- 8月1日

はじめてのママリ🔰
去年7月に出産して、無痛分娩でエステの時間延長だったかな?追加料金払って22万でした✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 8月2日

くー
無痛で今年の3月に産みました!
お薬とかも処方してもらって、手出し25万弱でした🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🥹
だいたいそのくらいだと思ってた方がいいですね!!- 8月3日

はじめてのママリ🔰
無痛で産みました!
全部合わせて20万台でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 8月9日

はじめてのママリ🔰
12月に出産しました!
平日深夜の自然分娩。経産婦のため4泊の入院でした!
エステもやってもらって、夫のお祝い膳も含めて手出し15万ちょいでした!
この2年前にも岡崎(新院)で出産してますが、6万手出し増えました!(前回はお祝膳は自分のみですが)
予約金も1万増えたのに、値上がりしてますね🥹!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり値上げしてますよね💦
一時金増えても産院も値上げしてるので意味無いですよね🥹🥹
ありがとうございました🙇♀️- 8月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
やっぱり値上がりしてるんですね💦
今は夜間保育料かかるんですね😳😳
自然分娩でそのお値段なら無痛分娩は30万くらいかかりそうですね😂😂