※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

息子は少し環境に慣れるのが遅く、保育園でも正社員で復帰予定でしたが…

息子は少し環境に慣れるのが遅く、保育園でも正社員で復帰予定でしたが、長時間はあずかれないとのことでパートになりました。来月からは土曜日も出勤なので預けたい旨を伝え必要書類を提出しました。その時に、土曜保育は今月だけですよね?この日は園児がほぼ来ないので預かれない。と言われた日もありました。言い返すことができず分かりました。と返事し、ひとまず2回お願いしました。
市の認定こども園なのですが、働いてるのに預かってくれないのは、息子も手がかかるから仕方ないと思うべきでしょうか?それとも抗議してもいいのでしょうか?抗議して息子に不利益になるなら我慢した方がいいのか…1人目の育児で保育園のことも詳しくなく、どなたかこの状況が普通なのか教えていただきたいです。

コメント