※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目の妊娠で流産を経験した方にお伺いします。2人目や3人目の妊娠でも流産を経験された方はいらっしゃいますか。治療や対策についても教えていただけると嬉しいです。

1人目の時に2回以上流産された方いますか?

私自身、1回目が自然排出での流産、
2回目が心拍が止まり手術での流産経験ありです

3回目の妊娠で無事出産できたのですが、
今後2人目を考えているのですが、
また流産を繰り返すのかな、、と頭によぎってしまい、
トラウマまではいかなくとも怖くなることがあります🥲

同じような経験された方いますか?😭
2人目や3人目のときも流産経験はありましたでしょうか?
それとも何か治療や対策?や特に何もしなかったけど大丈夫だったよ!など
ご意見聞ける範囲で聞きたいです🙇‍♀️

コメント

Pipi

1人目の出産前に初期での死産と初期流産、稽留流産してます💦
私の場合、特に検査などは必要ないと言われて検査はしてませんが
習慣流産かな?とは言われて流産予防に薬を処方したいと伝えて処方してもらい上の子を出産、
下の子の時もお守り代わりに欲しいなと思って初期から同じく薬を服用してたので
1人目と2人目の間には流産などはなくでした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    詳しく丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    お薬は飲み薬のアスピリンとかでしたでしょうか?
    私も3回目の妊娠から飲んだら無事出産できたのでやはりアスピリンが体質にも合ってたのかなぁ?と思ったり🥹

    • 18時間前
  • Pipi

    Pipi

    アスピリンです💡 ̖́-

    薬だし、絶対100%ってことはないんだと思いますが
    私も続いてたのが服用したら上の子を出産までいけたので
    同じく合ってるのかな?とか効果があったんだろうなと思ってます🙂‍↕️
    どちらも飲まなくても出産までいけたのか…は分からないですが
    下の子の時もだったので個人的には必須だなぁと思ってます🥺🙌

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お守りみたいな感じで飲んじゃいますよね🫶🏻✨
    たしかに!お薬も合う合わないは人それぞれありますもんね☺️
    とても参考になりました!ありがとうございます😭💓

    • 18時間前