※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき🔰
子育て・グッズ

プーメリー、バウンサー、スワドル、おしゃぶりを使っている方に質問です。何ヶ月頃から使い始めましたか?生後2週間でおしゃぶりとスワドルを使っていますが、早すぎますでしょうか。

プーメリー、バウンサー、スワドル、おしゃぶりのどれかを使っている方!!何ヶ月頃から使い始めましたか?

まだ生後2週間でおしゃぶり、スワドルを使っているのですが早かったでしょうか🥲🥲

コメント

ママリ🔰

おしゃぶり、スワドルを退院後から使ってます!
4ヶ月の今は、おしゃぶりではなく、指しゃぶりを覚え、スワドルは着てくれなくなりました🤣

  • きき🔰

    きき🔰

    マイハンドが心地いいのですね😂
    スワドル卒業できるか不安もありましたがまさかの子どもから終わりを知らされることもあるのですね(笑)
    ありがとうございます!

    • 7月31日
mi

出産おめでとうございます☺️
私も今月出産しました👼🏻‪‎
夜泣きが酷くて生後2週間でおしゃぶりデビュー、生後26日でスワドルデビューしました🙌🏻
おしゃぶりは気を紛らわす程度なら大丈夫と助産師さんに言われたので使ってます!

  • きき🔰

    きき🔰

    ありがとうございます!miさんもおめでとうございます、お疲れ様でした😌同い年に月も一緒ってだけでなんだか心強いです🥹
    助産師さんからの言葉ありがたい!同じような方がいて安心です。ありがとうございます!

    • 7月31日
  • mi

    mi

    同じ時期に同じようにお腹で赤ちゃんを守ってたと思うと心強いですね☺️
    頑張るのはいい事だけど、ママが楽するのも大事だよ〜って言ってもらえたので、お互い頑張り過ぎずに育児頑張りましょうね👶🏻💕

    • 7月31日
  • きき🔰

    きき🔰

    わ〜その言葉素敵ですね!そしてまちがいない!😌
    適度に手を抜きながら一緒に頑張っていきましょう!ありがとうございます🤝❤️

    • 7月31日
ゆうき🔰

おしゃぶりは嫌がるので使ってませんがスワドルはおくるみみたいな感じなので2週間でも大丈夫だと思います!うちは1ヶ月頃から使ってます。
バウンサーは持ってないですがハイローチェアも1ヶ月頃から使用してます。
おしゃぶりは嫌がらなければいいのでは?とは思います

  • きき🔰

    きき🔰

    実体験安心します🥹
    子どもの様子見ながら使ってみようと思いますありがとうございます!!

    • 7月31日