
コメント

はじめてのママリりりりりりりり
子どもさん、何歳ですか??

ママり
人数とか子供の年齢によりますかね🤔
全員が年中以上なら電車でも良いかなぁと🤔
年中以下乳幼児がいれば車かなぁって思います🤔
私の判断基準は比較的ずっと歩けるかどうかですね😂
荷物多いなかで抱っこは勘弁なので🥹💦
-
ままり
子供は1人で小学一年生です👦🏻
抱っこはもう流石にないですが、車の方が楽ですよね、、
6000円って大金なので気になり🥲- 17時間前
-
ママり
一年生の男の子なら体力もありそうだし、電車でも良いような気がしますが☺️
あとは何泊して荷物がどれだけ増えるかですかねぇ😂
車は渋滞、電車は遅延、どちらもリスクはあるので難しいですよね🤨- 17時間前

りんりん
荷物と、帰りのことを考えると我が家なら車で行きます🚗
我が家は色々巻き込まれやすくて、電車で行った時は遅延、車の時は渋滞に巻き込まれました😂ギリギリ間に合いましたがヒヤヒヤです😭

はじめてのママリ🔰
車ですかね。せっかくの旅行なので6000円ケチり電車遅延してあたふたするか、運良く電車が遅延せず安く行けるかかなと思います。荷物もありますし普段乗り慣れてる方を使うのが安心かと思いますよ。電車も羽田空港みたいにバス、タクシー、電車も路線何個かある
なら選択肢はたくさんありますが、電車の路線の選択肢少ない空港に行く予定なら迷わず車にします

はじめてのママリ🔰
実際に海外行く時に空港にいて、格安航空会社の人との会話で、電車の遅延で、間に合わない方がいて、可哀想と思ったことがあります😱
格安で航空なら、絶対車かな?
総合的に車の方が楽だし、、
高速バスにするとか。。
ままり
7歳、一年生です🌻
はじめてのママリりりりりりりり
ずっと歩けて疲れたってならないなら電車で行ったら楽だと思います!車やと運転も疲れるし…
我が家は絶対車ですが、7歳さんなら行けそうですね!
ままり
そうですよね〜🥲車の方が楽ですよね…
電車は乗り換えもなく一本で行けるので一年生ですし問題ないと思います🚃
ただ事故とかでの遅延が心配で🫨
はじめてのママリりりりりりりり
あとはキャリー1つか2つか荷物多め少なめにもよると思います!!
車も事故渋滞もあり得るので少し早めに行ってってできるのは車です!
電車は時間決まってるから都会みたいに5分に1本レベルか田舎レベルかにもよりけりですね!